|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 11:03,
提供元: フィスコ
売れるネット広告社グループ---子会社(ビットコイン・セイヴァー)設立及び新たな事業の開始
*11:03JST 売れるネット広告社グループ---子会社(ビットコイン・セイヴァー)設立及び新たな事業の開始
売れるネット広告社グループ<9235>は16日、ビットコインなどの暗号資産やNFTを含むデジタル資産の「復旧・保全」を支援する新事業「デジタルアセット・リカバリー事業」へ参入し、そのための子会社としてビットコイン・セイヴァーを設立すると発表した。2025年12月に設立を予定している。
この事業は、暗号資産ウォレットのパスワード紛失や秘密鍵の管理失敗、相続・事業承継時のデジタル資産の移転など、既存の金融システムでは解決が難しい課題に対応するもので、24時間対応のオンラインサポートと「回収資産の40%を成功報酬」とする成果報酬型料金体系を採用している。
主要な暗号資産ウォレットや取引所に幅広く対応し、復旧専門家・岩田顕斗氏との共同出資・連携により、高度な技術力と信頼性を備えた体制を構築している。
パスワード紛失等により世界中でアクセス不能となっているビットコインは約370万 BTC(日本円換算で約60兆円)に上るともされており、こうした「眠れる資産」の復旧・保全ニーズは極めて大きいと推測される。同社グループが提供する同サービスは、こうした「失われた資産」を取り戻すことを主要な目的としている。
今後は個人ユーザーに加えて法人の資産管理や相続関連分野への支援にも対象を広げる。
《AK》
記事一覧
2025/09/17 15:05:サスメド Research Memo(5):不眠障害治療用アプリの国内市場規模は推計3,500億円
2025/09/17 15:04:サスメド Research Memo(4):不眠障害治療用アプリの製造販売承認事項一部変更承認取得
2025/09/17 15:03:サスメド Research Memo(3):DTxプロダクト事業とDTxプラットフォーム事業を展開
2025/09/17 15:02:サスメド Research Memo(2):ICTの活用によって持続可能な医療サービスを社会に提供し続けることが企業使命
2025/09/17 15:01:サスメド Research Memo(1):不眠障害治療アプリの製造販売承認事項一部変更承認を取得、保険適用希望書を提出
2025/09/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜GXGリーダー、カルビーなどがランクイン
2025/09/17 14:52:日経平均は85円安、訪日外国人客数やFOMCなどに関心
2025/09/17 14:50:ミガロホールディングス---「FreeiD」導入の「コンシェリア目黒本町 THE RESIDENCE」が竣工
2025/09/17 14:48:TDCソフト---西川計測の開発技術標準「LITEC」を策定
2025/09/17 14:46:サイバートラスト---日立と連携し「eKYC支援サービス」を機能拡張
2025/09/17 14:44:東京為替:ドル・円は動意薄、全般的に様子見
2025/09/17 14:35:アスクル---切り返し小幅続伸、第1四半期低調スタートは想定線
2025/09/17 14:31:GMOペパボ---ストップ高、収益予想・配当予想を上方修正
2025/09/17 14:21:上新電機---配当政策の変更(中間配当の実施)及び配当予想の修正
2025/09/17 14:18:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」と「HENNGE One」の連携サービスページを公開
2025/09/17 14:17:日経平均VIは小幅に低下、落ち着いた株価推移で警戒感はやや緩和
2025/09/17 14:16:上新電機様---配当政策の変更(中間配当の実施)及び配当予想の修正
2025/09/17 14:09:京橋アートレジデンス---販売用不動産の売却
2025/09/17 14:09:SBSHD Research Memo(9):連結配当性向30%以上を目安に安定的かつ継続的な配当実施を目指す
2025/09/17 14:08:SBSHD Research Memo(8):利益率向上と資本構成の最適化により企業価値の拡大を目指す
|