携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/08/20 17:52, 提供元: フィスコ 株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(2)*17:52JST 株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(2)アイスタイル<3660> ■決算説明 ■司会者 本日は、ご多忙のところご参加いただきまして誠にありがとうございます。 ただいまより、株式会社アイスタイル2025年6月期通期決算説明会を開催させていただきます。 司会を担当いたします、エクスターナルコミュニケーション室の野田と申します。よろしくお願いいたします。それでは初めに、当社より出席者をご紹介させていただきます。 代表取締役会長兼CEO 吉松 徹郎、代表取締役社長兼COO遠藤 宗、取締役副会長兼CFO 菅原 敬、上級執行役員兼CSO 濱田 健作、以上4名でございます。 それでは最初に、弊社代表取締役会長兼CEOの吉松からご挨拶させていただきます。よろしくお願いいたします。 ■アイスタイル 吉松様 皆さん、おはようございます。株式会社アイスタイル代表取締役会長の吉松でございます。 まず最初に、私の方から決算概要、サマリー部分のみお話させていただきます。詳細につきましては、この後、遠藤の方からご説明いたします。 今期の決算ですが、連結売上高は688億円、連結営業利益は31.6億円となりました。前期に対して、売上高は23%の増加、営業利益も63%の増益という結果になっております。 マーケティング支援につきましては、かねてよりお伝えしておりましたリテール事業とのシナジーが功を奏し、成長が加速いたしました。期初に計画していた16%の増益に対して、実際には75%の増益という非常に高い成果を挙げております。 リテール事業につきましては、店舗が非常に好調であり、ネットとリアルを融合した体験の浸透が進んだことで、27%の増収となりました。EC事業も、「SPECIAL WEEK」などのイベントが成功し、全体で28%の増収となっております。 グローバル事業も、ようやく各事業が復調してまいりまして、赤字幅も縮小しています。これからの成長の大きな要因になってくるのではないかと考えております。 個別の各事業につきましては、この後、遠藤の方からご説明させていただきます。 ■アイスタイル 遠藤様 ここからは私、遠藤の方からご説明させていただきます。 吉松の方からご説明させていただいた通り、通期全体としましては、売上高が687億円、前年比で22.6%増、営業利益が31.6億円、前年比で63.1%増ということで、大きな成長を遂げることができたと考えております。 各事業別の状況についてご説明いたします。 まずマーケティング支援事業につきましては、売上高が96.5億円で前年比15.7%増、営業利益は28.2億円で前年比74.5%増となりました。これまで皆さんにも繰り返しお伝えしてきた通り、リテール事業を伸ばすことによってそのデータベースが強化され、その強化されたデータベースを活用してマーケティング支援に展開するという形が、徐々にではありますが、実現できてきていると感じております。 次にリテール事業ですが、こちらも店舗・ECともに順調に成長しています。売上高は534億円で、前年比26.9%増、営業利益は31.1億円で前年比18.2%増という結果になりました。 グローバル事業については、ここ数年コロナ禍の影響でかなり苦戦しておりましたが、だいぶ復調傾向が見られるようになってきました。特に、韓国事業および中国の越境ECが回復してきたことにより、赤字幅を大きく縮小することができたと考えております。詳細は後ほどご説明いたしますが、売上高は41.7億円で前年比6.1%増、営業利益はマイナス1.7億円で、前年比ではプラス3300万円の改善となっています。 その他事業につきましては、BtoC課金サービスを終了させていただいたこともあり、減収減益となっておりますが、これはあらかじめ想定していた通りの推移だと認識しております。 こちらは、通期累計の業績概要および業績予想と、前年との比較になります。 今期につきましては、業績予想を2度修正させていただきました。期初の段階では、売上高640億円、営業利益24億円、純利益16億円という計画を発表しておりました。 結果として、2025年6月期の通期累計におきましては、売上高が107.5%、営業利益は131.9%、純利益は145.4%という形で、いずれも当初予想を大きく上回る着地となりました。前年との比較で見ましても、売上高が前年比で22.6%増、営業利益はプラス63.1%、純利益はプラス91.6%と、大きな成長を遂げることができたと考えております。 株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(3)に続く 《KM》 記事一覧 |