|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 15:32,
提供元: フィスコ
アセンテック Research Memo(2):仮想デスクトップ及びセキュリティ製品を開発・提供
*15:32JST アセンテック Research Memo(2):仮想デスクトップ及びセキュリティ製品を開発・提供
■会社概要
1. 会社概要
アセンテック<3565>は、顧客のビジネスワークスタイルの変革に貢献をしている。ワークスタイルとしてハイブリッドワークが定着している一方で、サイバーセキュリティ脅威も高まっており、BCP対策にも有効な仮想デスクトップとセキュリティソリューションを提供している。ワークスタイルとしてハイブリッドワークが定着した一方でサイバーセキュリティの脅威の高まり、加えてWindows 10のサポート終了も仮想デスクトップの需要増を後押ししている。
2. 沿革
アセンテックの名称は「ascent(=向上、推進、上昇)」と、「technology(=技術)」を組み合わせた造語である。これまでに培ってきた仮想デスクトップ基盤(VDI)を中心とした豊富な技術と経験をベースに、さらに国内のエンタープライズ市場にイノベーションをもたらすべく、技術を進化させていくという理念を表している。一人ひとりの社員が高い専門能力を有したスペシャリスト集団として、強みである機動力と対応力、組織力を生かし、ITを通じて事業に革新をもたらすサポートを行っている。同社は、2012年10月アセンテック(株)に社名を変更し、2017年4月、東京証券取引所(以下、東証)マザーズ市場へ上場、2023年10月、東証スタンダード市場に移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
《HN》
記事一覧
2025/05/13 23:51:NY外為:ユーロ高、独ZEW期待指数は大幅改善
2025/05/13 22:06:【市場反応】米4月CPIは予想下回る、ドル売り優勢
2025/05/13 20:07:中西製作所---25年3月期増収・2ケタ増益、期末配当金の増配を発表
2025/05/13 20:00:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円台を維持
2025/05/13 19:50:AZ-COM丸和ホールディングス---「中期経営計画2028」の策定
2025/05/13 19:48:AZ-COM丸和ホールディングス---配当方針の変更(累進配当の導入)
2025/05/13 19:47:AZ-COM丸和ホールディングス---25年3月期は増収、主力の物流事業が増収
2025/05/13 19:44:Laboro.AI---2Qは2ケタ増収・大幅増益、事業環境は堅調に推移し新規顧客獲得件数は6件に
2025/05/13 19:43:kubell---1Qは2ケタ増収、経常利益まで黒字化
2025/05/13 19:41:イー・ガーディアン---2Qも増収増益、ソーシャルサポート・サイバーセキュリティの売上高が増加
2025/05/13 19:39:データ・アプリケーション---中期経営計画(2026年3月期から2028年3月期)策定
2025/05/13 19:37:データ・アプリケーション---2025年3月期連結業績予想値と実績値との差異
2025/05/13 19:35:データ・アプリケーション---2025年3月期剰余金の配当
2025/05/13 19:34:データ・アプリケーション---25年3月期は売上高25億円の大台突破、増配を発表
2025/05/13 19:16:欧州為替:ドル・円は小高い、148円台で推移
2025/05/13 18:30:ニーズウェル---2Qは増収・経常利益まで増益、業務系システム開発とソリューションが増収に
2025/05/13 18:28:きちりホールディングス---3Qは増収・経常利益が2ケタ増益、主力の飲食事業が増収を果たす
2025/05/13 18:25:川辺---2025年3月期個別経営成績の前事業年度実績値との差異
2025/05/13 18:23:いい生活---「IT導入補助金2025」のIT導入支援事業者に認定
2025/05/13 18:21:Solvvy---一建設と既存オーナーへの価値提供強化に向けたサービスの共同運営を開始
|