|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1日新、アネスト岩田、三十三フィナンシャルグループなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1日新、アネスト岩田、三十三フィナンシャルグループなど
銘柄名<コード>12日終値⇒前日比
東応化<4186> 3583 +274
第1四半期営業利益69.2%増。
東洋水産<2875> 9592 +134
発行済株式数の3.01%上限の自社株買い発表。
人気化するも長い上ひげに。
ツムラ<4540> 3688 -659
営業利益は前期2.0倍に対し今期14.8%減予想。
セガサミーHD<6460> 3163 +199.5
発行済株式数の2.81%上限の自社株買いと8.29%の自社株消却発表。
上村工業<4966> 8920 -540
営業利益は前期25.6%増だが今期20.3%減予想。
日本ホスピス<7061> 1159 -400
第1四半期営業利益73.8%減。
イマジカG<6879> 656 +100
MBO発表でTOB価格795円にサヤ寄せ。
日新<9066> 6350 +1000
MBO実施を検討との報道が伝わり。
アネスト岩田<6381> 1403 +300
DOE採用に伴い今期は大幅増配計画へ。
クレスコ<4674> 1516 +300
今期2ケタ増益見通しや自社株買い発表で。
三十三フィナンシャルグループ<7322> 2721 +500
今期大幅増益見通しや増配を好感。
高速<7504> 2555 +460
60周年記念配当や株主優待の実施で。
平田機工<6258> 1826 +275
今期大幅増益見通しや中計を評価。
IBJ<6071> 773 +100
第1四半期は想定以上の大幅増益決算に。
丸一鋼管<5463> 3677 +424
想定外の自社株買い発表を好感。
栃木銀行<8550> 357 +38
今期経常黒字転換見通しや増配を受けて。
フォーカスシステムズ<4662> 1306 +170
今期の大幅増益ガイダンスを評価。
イエローハット<9882> 1534 +127
自社株買い実施などを好材料視。
フルキャスト<4848> 1753 +130
株主優待制度の新設を好感。
浜松ホトニクス<6965> 1454 +112
受注トレンド改善などであく抜け感が優勢に。
ブレインパッド<3655> 1292 +205
業績上方修正や自社株買い引き続き評価。
I−ne<4933> 1751 +123
第1四半期は2ケタ経常増益決算に。
THK<6481> 3708 +313
今期の配当見通しなどをポジティブ視。
マツキヨココカラ&カンパニー<3088> 2974 +294
想定上回る順調な業績推移に買い安心感。
沖電気工業<6703> 1342 +113
決算評価の動きが続く格好に。
極洋<1301> 4645 +320
今期も連続2ケタ増益見通しとなっており。
エクシオグループ<1951> 1869 +148
今期ガイダンスはコンセンサス大幅上振れ。
NISSHA<7915> 1319 +72
第1四半期は想定以上の大幅増益に。
安川電機<6506> 3226 +205
米中貿易協議の進展期待も。
五洋建設<1893> 905.2 +66.1
今期大幅増益見通しや積極的な株主還元を評価。
ディー・エヌ・エー<2432> 3035 -595
第4四半期は市場予想下振れ着地で出尽くし感も先行へ。
ゲオHD<2681> 1632 -318
想定以上の収益伸び悩みをマイナス視へ。
コーセー<4922> 5566 -702
第1四半期2ケタ営業減益決算をマイナス視。
クオールHD<3034> 1909 -312
前期コンセンサス下振れ着地で利食い売り優勢。
パルグループHD<2726> 3650 -375
株式売出の実施を発表で。
《CS》
記事一覧
2025/05/13 11:49:トヨタ自---3月の戻り高値に接近
2025/05/13 11:40:注目銘柄ダイジェスト(前場):楽天銀行、クレハ、シャープなど
2025/05/13 11:14:シャープ---大幅反落、今期ガイダンスはコンセンサスを大きく下振れ
2025/05/13 11:11:安川電---大幅続伸、米中が相互の関税を大幅引き下げで合意と伝わり
2025/05/13 11:07:ほぼ日:「ほぼ日手帳」が国内外で販売好調続く、ブランド価値の深化及び事業多角化の推進によりさらなる収益拡大へ
2025/05/13 10:47:オーバル---OVAL ASIA PACIFICがPTSC Asia Pacificより大口システム案件受注
2025/05/13 10:46:デイトナ---1Qは2ケタ増収増益、国内とアジアの卸売事業がいずれも2ケタ増収増益に
2025/05/13 10:44:出来高変化率ランキング(10時台)〜サクサ、ベルグアースなどがランクイン
2025/05/13 10:43:IC---第2四半期連結業績予想と実績値の差異
2025/05/13 10:37:楽天銀行---ストップ高、コンセンサス上回る大幅増益ガイダンスなど評価
2025/05/13 10:36:ネツレン---ストップ高買い気配、大規模自社株買いや大幅増配を好感
2025/05/13 10:36:クレハ---ストップ高買い気配、大規模自社株買いや大幅増配見通しを好感
2025/05/13 10:21:ドリコム---大幅反発、25年3月期の業績及び今期の見通しを発表
2025/05/13 10:19:東京為替:ドル・円は上げ渋り、147円台後半でもみ合い
2025/05/13 10:10:ライトアップ:中小企業向けAI導入支援で過去最高売上〜「1社100万円×1万社/売上100億円」構想を現実へ〜
2025/05/13 10:03:テリロジーHD---連結子会社テリロジーがIONIX社と販売代理店契約を締結し、EASM製品の提供開始
2025/05/13 10:01:サンワテクノス---25年3月期は減収なるも、自動車関連業界向けの電子部品などが堅調
2025/05/13 09:59:デリカフーズホールディングス---25年3月期は2ケタ増収、主力の青果物事業が堅調で2ケタ増収
2025/05/13 09:58:ソフトMAX---続伸、好調な25年12月期第1四半期の業績を発表
2025/05/13 09:57:オープンドア---25年3月期減収なるも、多くの開発案件をリリース
|