|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/30 14:09,
提供元: フィスコ
ギックス---メイズの株式の取得(子会社化)を決定
*14:09JST ギックス---メイズの株式の取得(子会社化)を決定
ギックス<9219>は25日、メイズの株式を取得し、子会社化することを決定したと発表した。ギックスは、メイズの発行済株式867株(議決権所有割合100%)を取得する。なお、取得価額は5.10億円。
メイズは、ソ主にシステム開発事業・労働者派遣事業を営んでおり、40名弱のエンジニアを抱えている。同社はメイズを子会社化することによりエンジニア人材を一括して獲得することができ、「顧客理解No.1カンパニー」に向けた「CU/ADS」の展開に必要なデータ基盤構築体制の強化が可能となるという。加えて、これまで主に外部パートナーの協力を得ていたデータ・エンジニア機能の一部を社内で対応可能とすることで、将来的な開発体制の柔軟性向上およびコストの適正化も見込まれる。
なお、メイズが介護デイサービス事業を保有していることから、同社定款の目的の記載に変更が必要と判断し、本株式譲受は、2025年9月下旬に予定している同社第13回定時株主総会にて「定款の一部変更」の議案が承認されたのちに実行する予定である。
《ST》
記事一覧
2025/04/30 16:54:東証グロ−ス指数は3日続伸、終盤に上げ幅拡大
2025/04/30 16:50:30日の中国本土市場概況: 上海総合0.2%安で4日続落、銀行株が下げ主導
2025/04/30 16:50:インデックス買いで1カ月ぶりに36000円台を回復【クロージング】
2025/04/30 16:38:
2025/04/30 16:37:
2025/04/30 16:36:
2025/04/30 16:35:
2025/04/30 16:34:
2025/04/30 16:33:
2025/04/30 16:32:
2025/04/30 16:31:
2025/04/30 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は5日続伸、ソニーGやアドバンテストが2銘柄で約82円分押し上げ
2025/04/30 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:円安や月末の買い戻しで4日続伸。
2025/04/30 16:27:新興市場銘柄ダイジェスト:Aimingは年初来高値、売れるGがストップ高
2025/04/30 16:19:東京為替:ドル・円は高値圏、米株高に期待
2025/04/30 16:08:住友ファーマ、キッコマン、ニコンなど
2025/04/30 16:00:日経平均は5日続伸、一カ月ぶりに終値で36000円台を回復
2025/04/30 15:55:東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
2025/04/30 15:40:4月30日本国債市場:債券先物は140円65銭で取引終了
2025/04/30 15:36:日経平均大引け:前日比205.39円高の36045.38円
|