|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 09:15,
提供元: フィスコ
日経平均は418円高、寄り後は上げ幅拡大
*09:15JST 日経平均は418円高、寄り後は上げ幅拡大
日経平均は418円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均は下落したが、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が上昇したことが、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価支援要因となった。また、国内主要企業の4-6月期決算発表が続いており、好業績・好決算銘柄への物色意欲が引き続き株価下支え要因となった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、日米関税交渉で合意した関税や対米投資に対する日米の認識の違いが懸念材料となった。さらに、東京市場は明日から3連休となることから、積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。
《SK》
記事一覧
2025/08/08 14:05:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株はやや失速
2025/08/08 14:02:ニフコ:プラスチックファスナー起点にグローバルに事業展開、利益率向上を推進
2025/08/08 14:01:米国株見通し:伸び悩みか、インフレ圧力を意識
2025/08/08 13:58:出来高変化率ランキング(13時台)〜クラレ、ホトニクスなどがランクイン
2025/08/08 13:53:日経平均は832円高、3連休前に上値追いには慎重なムードも
2025/08/08 13:39:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/08/08 13:28:信越ポリマー:過去最高業績更新へ、視界は良好
2025/08/08 13:27:レノバ---大幅反発、第1四半期大幅増益で順調な業績進捗に
2025/08/08 13:23:ダイフク---大幅続伸、収益性向上で通期業績予想を上方修正
2025/08/08 13:22:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い一巡で
2025/08/08 13:16:CRI・MW---もみ合い、25年9月期第3四半期の業績を発表
2025/08/08 13:13:日本化---大幅反発、通期業績大幅上方修正で増配も
2025/08/08 13:09:戸田工業 Research Memo(9):事業ポートフォリオマネジメントの強化を推進(3)
2025/08/08 13:08:戸田工業 Research Memo(8):事業ポートフォリオマネジメントの強化を推進(2)
2025/08/08 13:06:総医研---続伸、株主優待制度の変更を発表
2025/08/08 13:07:戸田工業 Research Memo(7):事業ポートフォリオマネジメントの強化を推進(1)
2025/08/08 13:06:戸田工業 Research Memo(6):2026年3月期は成長事業に経営資源を集中
2025/08/08 13:04:後場の日経平均は910円高でスタート、任天堂や楽天銀行などが上昇
2025/08/08 13:05:戸田工業 Research Memo(5):財務状況は収益低迷で再度悪化し、財務体質強化が急務
2025/08/08 13:04:戸田工業 Research Memo(4):2025年3月期は前期比20.7%の増収(2)
|