|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/31 18:37,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円は堅調、150円が視野に
*18:37JST 欧州為替:ドル・円は堅調、150円が視野に
欧州市場でドル・円は堅調地合いとなり、149円48銭から149円81銭まで値を上げた。日銀の政策金利据え置きを受け利上げは遠のき、円売りが主要通貨を押し上げる。ただ、150円視野に入ったが、欧州株の失速で円売りは縮小し上値の重さも目立つ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円48銭から149円81銭、ユ-ロ・円は171円07銭から171円41銭、ユ-ロ・ドルは1.1436ドルから1.1455ドル。
《TY》
記事一覧
2025/08/01 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、調整売りも米利下げ観測後退で
2025/08/01 17:19:東京為替:ドル・円は軟調、調整のドル売りで
2025/08/01 17:12:1日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で続落、石油・石炭株に売り
2025/08/01 16:48:東証グロ−ス指数は小幅に3日続伸、物色意欲強く3日連続で高値引け
2025/08/01 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約544円分押し下げ
2025/08/01 16:35:日経VI:上昇、米雇用統計発表前に警戒感緩まず
2025/08/01 16:34:東エレクの急落が日経平均を下押す【クロージング】
2025/08/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:テクニカルな強さを発揮し3日続伸
2025/08/01 16:23:新興市場銘柄ダイジェスト:アルファポリスは急騰、ファンデリーがストップ高
2025/08/01 16:21:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、欧州株安で
2025/08/01 16:19:日経平均は反落、半導体株の下落を受け終日軟調推移
2025/08/01 16:12:システナ、東エレク、富士電機など
2025/08/01 16:01:ウェーブロックHD---1Q増収増益、マテリアルソリューション事業・アドバンストテクノロジー事業ともに順調に推移
2025/08/01 16:00:コロワイドなど
2025/08/01 15:55:東証業種別ランキング:精密機器が下落率トップ
2025/08/01 15:45:8月1日本国債市場:債券先物は138円08銭で取引終了
2025/08/01 15:40:メタリアル:元ソフトバンク社長室・元RIZAPグループ鎌谷氏が新CFO就任、株価動向にも注目
2025/08/01 15:34:日経平均大引け:前日比270.22円安の40799.60円
2025/08/01 15:32:Jパワー---3月21日以来の年初来高値を更新
2025/08/01 15:30:三和ホールディングス---1Q売上高微減、国内では利益が順調に推移
|