|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/14 08:04,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは底堅く推移か
*08:04JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは底堅く推移か
11日のドル・円は、東京市場では146円14銭から147円18銭まで反発。欧米市場では146円75銭まで下げた後、147円52銭まで上昇し、147円42銭で取引終了。本日14日のドル・円は主に147円台で推移か。米長期金利の高止まりを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性がある。
足元の米インフレ指標は加速が予想され、7月15日発表の6月消費者物指数(CPI)で総合、コア指数が5月実績を上回った場合、早期利下げ観測は一段と後退するとみられる。ただ、物価高によって個人消費は減退し、米国経済の大幅な減速も警戒されているようだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(6月開催分)によると、7月利下げの主張は2人にとどまったものの、貿易政策の不透明感から年内2回の利下げが引き続き想定されている。今週発表予定の6月小売売上高は前月比マイナスとなる可能性があり、市場予想を下回った場合、米国経済の一段の減速が警戒されそうだ。
《CS》
記事一覧
2025/07/14 15:05:アイカ工 Research Memo(5):建装建材国内が「スマートサニタリー」など高付加価値商品で成長をけん引
2025/07/14 15:04:アイカ工 Research Memo(4):化成品と建装建材の2本柱。建装建材が営業利益の約7割を占める(3)
2025/07/14 15:03:アイカ工 Research Memo(3):化成品と建装建材の2本柱。建装建材が営業利益の約7割を占める(2)
2025/07/14 15:02:アイカ工 Research Memo(2):化成品と建装建材の2本柱。建装建材が営業利益の約7割を占める(1)
2025/07/14 15:01:アイカ工 Research Memo(1):高付加価値商品が伸長し過去最高益
2025/07/14 14:55:ハチバン:「8番らーめん」を国内外に展開、海外店舗数は国内を上回り安定収益を確保、積極的な店舗展開へ
2025/07/14 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜REVOLUTI、アイドマHDなどがランクイン
2025/07/14 14:53:日経平均は52円安、今週は米物価統計などに関心
2025/07/14 14:49:沖縄セルラー---25日線を支持線としたリバウンド
2025/07/14 14:44:富士興産:石油と環境リサイクルを両輪に、総還元性向80%以上を掲げる資源循環型エネルギー商社
2025/07/14 14:40:東京為替:ドル・円は底堅い、小高い米金利で
2025/07/14 14:31:インテリックス---25年5月期増収・大幅な増益、各セグメントの利益が好調を維持して着地
2025/07/14 14:29:データ・アプリケーション---小千谷市役所、窓口業務の効率化へACMS Apexを導入
2025/07/14 14:28:フォーシーズHD---Web3.0技術活用による新規エネルギー・金融事業を開始
2025/07/14 14:24:出来高変化率ランキング(13時台)〜ココナラ、アドソルなどがランクイン
2025/07/14 14:23:エストラスト---大幅続伸、第1四半期の高い業績変化率を材料視
2025/07/14 14:08:日経平均VIは上昇、参院選や日米関税交渉など警戒
2025/07/14 14:08:FB Research Memo(8):2027年4月期に営業利益8,000百万円を目指す
2025/07/14 14:07:FB Research Memo(7):ソフトバンクと提携、ギガプライズのTOBで事業構造改革が着実に進む
2025/07/14 14:06:FB Research Memo(6):各セグメントは堅調に推移
|