|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/04 08:11,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:予想を上回る米雇用統計を受けてドルは下げ渋る可能性
*08:11JST 今日の為替市場ポイント:予想を上回る米雇用統計を受けてドルは下げ渋る可能性
3日のドル・円は、東京市場では143円45銭から143円93銭まで反発。欧米市場では143円74銭から145円23銭まで上昇し、145円07銭で取引終了。本日4日のドル・円は主に145円を挟んだ水準で推移か。市場予想を上回る米雇用統計を受けてドルは下げ渋る可能性がある。
米労働省が7月3日に発表した6月雇用統計で非農業部門雇用者数は前月比+14.7万人となり、増加幅は市場予想を上回った。失業率は4.1%と、5月実績の4.2%から低下した。不完全雇用率(U6)は7.7%。一方、民間部門雇用者数は前月比+7.4万人にとどまり、増加幅は5月実績の+13.7万人を下回った。また、労働参加率は62.3%で2022年12月以来の低水準となった。市場参加者の間からは「労働参加者数の減少が失業率を押し下げた可能性がある」との声が聞かれている。なお、6月の非農業部門雇用者数が市場予想を上回った要因として、地方公務員の雇用増や教育関連の雇用が増えたことが挙げられている。
《CS》
記事一覧
2025/07/04 18:00:4日の香港市場概況:ハンセン0.6%安で続落、2週ぶり24000pt割れ
2025/07/04 17:25:欧米為替見通し: 米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/07/04 17:00:4日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で続伸、ガラス関連株が高い
2025/07/04 16:46:東証グロ−ス指数は小幅に4日ぶり反発、買い一巡後は上値の重い展開
2025/07/04 16:38:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベは大幅反発、ブライトパスがストップ高
2025/07/04 16:36:オンワードHD---売り優勢、第1四半期小幅増益で6月既存店はマイナス成長に
2025/07/04 16:35:日経VI:上昇、関税交渉の先行き不透明感など警戒
2025/07/04 16:33:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
2025/07/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:売り一巡感が強まり4日ぶりに反発
2025/07/04 16:28:ナルミヤ、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
2025/07/04 16:26:4万円回復後はこう着感が強まる【クロージング】
2025/07/04 16:25:リンガーハットなど
2025/07/04 16:17:Iスペース Research Memo(5):2025年9月期業績は主力事業の収益力回復が計画達成の鍵を握る
2025/07/04 16:15:Iスペース Research Memo(4):注力領域のマーケティングソリューションは計画を上回るペースで成長
2025/07/04 16:02:日経平均は小幅続伸、売り買い交錯で方向感に欠ける展開
2025/07/04 15:52:東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
2025/07/04 15:45:7月4日本国債市場:債券先物は139円12銭で取引終了
2025/07/04 15:38:日経平均大引け:前日比24.98円高の39810.88円
2025/07/04 15:24:東京為替:ドル・円は伸び悩み、144円25銭まで値下がり
2025/07/04 15:08:Iスペース Research Memo(8):DOE3%以上を目安に継続かつ安定的に配当を実施する方針
|