|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/07 08:12,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性
*08:12JST 今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性
6日のドル・円は、東京市場では144円28銭から143円28銭まで下落。欧米市場では143円36銭まで買われた後、142円36銭まで下落し、142円42銭で取引終了。本日7日のドル・円は主に143円台で推移か。米国株安を意識してドルは上げ渋る可能性がある。
米商務省が5月6日発表した3月貿易収支は−1405億ドルと、過去最大の赤字幅となった。関税導入を前にした企業の駆け込み輸入が増えたことが赤字幅拡大の要因となった。報道によると、メキシコ、英国、オランダ、フランス、ドイツ、イタリア、インド、ベトナムなどからの輸入額は過去最大となった。一方、中国からの輸入額は5年ぶりの低水準となった。市場参加者の間からは「5月以降は輸入額が大幅に減少し、4−6月期国内総生産(GDP)はプラス成長となる可能性が高い」との声が聞かれている。ただ、中国からの輸入額が大幅に減少した場合、インフレが悪化するとの見方が出ている。また、米国からの輸出額は今後減少する可能性もあるため、4−6月期以降の米国経済見通しについては予断を許さない状況が続くとみられる。
《CS》
記事一覧
2025/05/07 18:17:欧州為替:ドル・円はしっかり、ドル買い地合いで
2025/05/07 18:15:日経平均テクニカル: 8日ぶり小反落、騰落レシオは中立圏中央
2025/05/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.1%高で5日続伸、テック指数は0.8%下落
2025/05/07 17:40:クリアル---主要KPI(2025年4月度)
2025/05/07 17:36:ミアヘルサホールディングス---スタンダード市場の上場維持基準に適合
2025/05/07 17:35:ビーロット---中期経営計画2027を策定、利益成長とM&Aを強化
2025/05/07 17:34:ティーケーピー---監査等委員会設置会社への移行及び定款の一部変更
2025/05/07 17:34:Aiロボティクス---「Yunth」が楽天ベストコスメ2025上半期総合大賞1位を受賞
2025/05/07 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米政策据え置きも目先のイベントを見極め
2025/05/07 17:24:7日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で続伸、金融・不動産に買い
2025/05/07 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、夕方にドル買い再開
2025/05/07 17:09:東証グロ−ス指数は小幅反発、概ねプラス圏だが上値は重い展開
2025/05/07 16:35:日経VI:大幅に上昇、円高やFOMCに警戒感
2025/05/07 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は8日ぶり反落、ファーストリテや信越化が2銘柄で約77円分押し下げ
2025/05/07 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:FOMCを控え薄商いも小幅反発
2025/05/07 16:23:米中協議への期待も積極的な売買は手控えられる【クロージング】
2025/05/07 16:16:東京為替:ドル・円は失速、ドル売りで再び142円台
2025/05/07 16:09:新興市場銘柄ダイジェスト:MTGは大幅に3営業日ぶり反発、カウリスがストップ高
2025/05/07 16:00:日経平均は8日ぶりに反落、FOMC控え上値重い展開に
2025/05/07 15:56:TOA、東京ベース、良品計画など
|