|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/26 08:25,
提供元: フィスコ
米国株安を受け利食い売り先行へ
*08:25JST 米国株安を受け利食い売り先行へ
[本日の想定レンジ]25日のNYダウは349.27ドル安の45282.47ドル、ナスダック総合指数は47.24pt安の21449.29pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比230円安の42540円だった。本日は前日の米国株安を受け利益確定売りが先行して始まることが想定される。前日は米国の早期利下げ再開への期待から上昇した米国株の上昇を背景に一時43000円台を回復したものの、上値の重い展開となった。下げ基調にある5日移動平均線(42897円)を4日連続して下回り、ローソク足は陰線を形成するなど短期的な売り圧力の強さがうかがえる。ただ、円相場が1ドル=147円台後半と前日夕方に比べやや円安に振れていることは相場を下支えすることになると見込まれる。27日には米半導体大手エヌビディアの決算発表が予定されおり、決算内容を確認するまでは、生成AI(人工知能)関連である半導体や電線株などは手掛けにくいという見方が強まれば、調整局面が続く可能性がありそうだ。上値のめどは、心理的な節目の43000円や43500円、19日の高値(43876円)、下値のめどは、心理的な節目の42500円、7月24日の高値(42065円)、節目の42000円などが挙げられる。
[予想レンジ]上限43000円−下限42500円
《SK》
記事一覧
2025/08/26 14:25:表示灯:連続増配への転換に注目、配当利回り3.5%で利益成長の高まりも視野
2025/08/26 14:22:ダイナミックマッププラットフォーム---大阪ガスとMOU (基本合意書)を締結
2025/08/26 14:20:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---夏の野外フェスティバルのチケット完売
2025/08/26 14:19:いい生活---2025年7月度月次概況(速報)を発表
2025/08/26 14:17:第一実業---大幅続伸、「DC」リンクのコンセプトモデルを展示と発表
2025/08/26 14:13:アステリア---大幅続伸、短期資金主導で乱高下の展開に
2025/08/26 14:12:出来高変化率ランキング(13時台)〜トライト、アステリアなどがランクイン
2025/08/26 14:06:日経平均VIは小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
2025/08/26 14:03:ニデック:新経営体制がスタートして1年、中長期成長戦略は順調に進行中
2025/08/26 13:59:アルインコ:建設機材関連でニッチトップ製品多数、PBR0.6倍台かつ配当利回り4%超え
2025/08/26 13:57:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、上値の重さも
2025/08/26 13:53:フォーバル---フォーバル、Next IWATEと業務提携 若手人材×中小企業支援の好循環モデルを構築
2025/08/26 13:52:日経平均は403円安、積極的な買いは見送りムード
2025/08/26 13:51:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」、電話業務効率化に向け5機能を追加
2025/08/26 13:49:ギフトホールディングス---町田商店・元祖油堂・長岡食堂が羽田空港第1ターミナルに開業
2025/08/26 13:48:テラスカイ---完全子会社(DiceWorks)の吸収合併(簡易合併・略式合併)
2025/08/26 13:46:コーユーレンティア---電源・工事不要の「建設現場向け計測管理システム」2種の提供開始
2025/08/26 13:42:東京為替:ドル・円は小動き、高値圏でもみ合い
2025/08/26 13:37:米国株見通し:底堅い値動きか、調整と警戒が交錯
2025/08/26 13:28:ジーデップアドバンス---大幅続伸、「NVIDIA RTX PRO サーバー」の提供を開始
|