|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 08:43,
提供元: フィスコ
5/13
*08:43JST 5/13
[強弱材料]
強気材料
・米中追加関税を大幅引き下げ
・日経平均株価は上昇(37644.26、+140.93)
・NYダウは上昇(42410.10、+1160.72)
・ナスダック総合指数は上昇(18708.34、+779.42)
・SOX指数は上昇(4780.93、+314.43)
・VIX指数は低下(18.39、-3.51)
・シカゴ日経225先物は上昇(38760、+1060)
・為替相場は円安・ドル高(148.40-50)
・米原油先物相場は上昇(61.95、+0.93)
・活発な自社株買い
弱気材料
・米長期金利は上昇
・中国の景気後退懸念
・中東情勢の地政学リスク
・トランプ関税による経済的な影響
留意事項
・日銀金融政策決定会合における主な意見(4月30日、5月1日分)
・4月マネーストック
・4月英国失業率
・1-3月英国ILO失業率
・5月ドイツZEW期待指数
・4月インド消費者物価指数
・4月米国消費者物価コア指数
・トランプ米大統領が中東歴訪(16日まで)
・欧州連合(EU)財務相理事会
・英国ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁が座談会に参加
《ST》
記事一覧
2025/05/13 13:35:東京為替:ドル・円は小動き、オセアニア通貨は堅調
2025/05/13 13:32:ティラド---大幅続伸、大幅増配や自社株買い実施など還元策強化を好感
2025/05/13 13:20:京王---大幅続落、前期業績下振れや今期減益計画をネガティブ視
2025/05/13 13:18:LaboroAI---もみ合い、25年9月期第2四半期の業績を発表
2025/05/13 13:14:ミラースHD---大幅反落、前期業績の下振れ着地をマイナス視
2025/05/13 13:11:不二製油---大幅続落、実質的な事業利益は減益を見込む
2025/05/13 13:10:東京為替:ドル・円は安値圏、ドル売り圧力継続
2025/05/13 13:06:後場の日経平均は633円高でスタート、楽天銀行や住友ファーマなどが上昇
2025/05/13 13:06:リプロセル---急騰、25年3月期通期業績予想の上方修正を発表
2025/05/13 12:55:ASJ---急騰、25年3月期通期業績予想及び期末配当予想の上方修正を好感
2025/05/13 12:43:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約91円分押し上げ
2025/05/13 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
2025/05/13 12:16:米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
2025/05/13 12:13:東京為替:ドル・円は軟調、利益確定売りで
2025/05/13 12:08:日経平均は大幅高で4日続伸、米中通商交渉の進展を受けて38000円台を回復
2025/05/13 11:49:トヨタ自---3月の戻り高値に接近
2025/05/13 11:40:注目銘柄ダイジェスト(前場):楽天銀行、クレハ、シャープなど
2025/05/13 11:14:シャープ---大幅反落、今期ガイダンスはコンセンサスを大きく下振れ
2025/05/13 11:11:安川電---大幅続伸、米中が相互の関税を大幅引き下げで合意と伝わり
2025/05/13 11:07:ほぼ日:「ほぼ日手帳」が国内外で販売好調続く、ブランド価値の深化及び事業多角化の推進によりさらなる収益拡大へ
|