|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/09 08:37,
提供元: フィスコ
5/9
*08:37JST 5/9
[強弱材料]
強気材料
・米英貿易協定合意
・日経平均株価は上昇(36928.63、+148.97)
・NYダウは上昇(41368.45、+254.48)
・ナスダック総合指数は上昇(17928.14、+189.98)
・SOX指数は上昇(4430.44、+44.08)
・シカゴ日経225先物は上昇(37470、+330)
・VIX指数は低下(22.48、-1.07)
・為替相場は円安・ドル高(145.90-146.00)
・米原油先物相場は上昇(59.91、+1.84)
弱気材料
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・3月毎月勤労統計-現金給与総額
・3月実質賃金総額
・3月家計支出
・3月景気一致指数
・3月景気先行CI指数
・4月ブラジルIBGEインフレ率IPCA
・4月カナダ失業率
・1-3月期中国経常収支速報
・4月中国貿易収支
・4月中国資金調達総額(15日までに)
・4月中国マネーサプライ(15日までに)
・4月中国元建て新規貸出残高(15日までに)
・週次インド外貨準備高
・米国ニューヨーク連銀総裁・クーグラーFRB理事・バーFRB理事が基調講演
・米国ウォラーFRB理事、ボウマンFRB理事がパネル討論会に参加
・米国ニューヨーク連銀総裁、セントルイス連銀総裁、クリーブランド連銀総裁が
パネル討論会に参加
《ST》
記事一覧
2025/05/09 16:35:日経VI:大幅に低下、株価堅調で警戒感が後退
2025/05/09 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米国の対中関税引き下げ検討報道を好感
2025/05/09 16:19:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
2025/05/09 16:13:東証業種別ランキング:倉庫・運輸関連業が上昇率トップ
2025/05/09 16:08:新興市場銘柄ダイジェスト:BASEは大幅続落、CRI・MWが急騰
2025/05/09 16:08:東京為替:ドル・円はじり安、ドル急伸の反動で
2025/05/09 16:05:5月のくりっく365、ドル・円は上値の重い展開、豪ドル・円は上げ渋りか
2025/05/09 16:01:インターメスティック、牧野フライス、イビデンなど
2025/05/09 16:00:日経平均は大幅続伸、米国関税交渉の進展を材料に後場一段高
2025/05/09 15:44:5月9日本国債市場:債券先物は140円35銭で取引終了
2025/05/09 15:33:日経平均大引け:前日比574.70円高の37503.33円
2025/05/09 15:17:ドル・円は軟調、ドルに調整売り
2025/05/09 15:15:J-オイルミルズ---25年3月期増益、油脂事業・スペシャリティフード事業の利益が順調に推移
2025/05/09 14:59:CRI・ミドルウェア---セガサミークリエイションのビデオカジノ機にミドルウェア製品を提供
2025/05/09 14:52:日経平均は588円高、企業決算や米金融当局者の発言などに関心
2025/05/09 14:50:米国株見通し:伸び悩みか、米中交渉に期待も決裂のリスクに警戒
2025/05/09 14:39:東京為替:ドル・円は小動き、イベント控え動きづらい
2025/05/09 14:31:CRI・ミドルウェア---2Q増収増益、モビリティが想定以上に伸長、通期上方修正および期末配当の増配を発表
2025/05/09 14:22:東京為替:ドル・円は安値圏、米中交渉を見極め
2025/05/09 14:21:TIS---大幅続伸、順調な業績推移や自社株買い発表を好感
|