携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月28日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/21 17:03, 提供元: フィスコ

21日の中国本土市場概況: 上海総合0.1%高で続伸、銀行株上げ主導

*17:03JST 21日の中国本土市場概況: 上海総合0.1%高で続伸、銀行株上げ主導
21日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比4.89ポイント(0.13%)高の3771.10ポイントと続落した。約10年ぶりの高値水準を連日で切り上げている。


中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。20日に公表された最優遇貸出金利「ローンプライムレート(LPR)」は予想通り3カ月連続で据え置かれたが、市場からは政策金利や預金準備率を引き下げる可能性が依然として残ると指摘された。一部では、第4四半期(10〜12月)の引き下げが予想されている。個人マネーの流入もプラス。足もとでは銀行預金が縮小し、信託や証券などに資金が移動していると伝えられている。また、中国30年債利回りが年初来最高(債券価格は下落)で推移する中、投資家が債券を売って株式を購入しているとの見方も広がっている。ただ、このところの上昇で売り圧力も意識され、指数はマイナス圏に沈む場面もみられた。(亜州リサーチ編集部)


銀行株が上げを主導。中国農業銀行(601288/SH)が2.1%高、中信銀行(601998/SH)が1.4%高、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)と華夏銀行(600015/SH)そろってが1.3%高、中国建設銀行(601939/SH)が0.8%高で引けた。


石油・石炭株もしっかり。中海油田服務(601808/SH)が2.8%、中国石油化工(600028/SH)が2.4%、中国石油天然気(601857/SH)が1.5%、エン鉱能源(600188/SH)が2.6%、陝西煤業(601225/SH)が1.1%ずつ上昇した。


ハイテク株の一角も物色される。フラッシュメモリー中国大手の北京兆易創新科技(603986/SH)が8.0%高、携帯端末ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の華勤技術(603296/SH)が4.0%高、薄膜コンデンサー中国最大手の廈門法拉電子(600563/SH)が2.8%高と値を上げた。ほか、ハイテク・スタートアップ企業向け市場「科創板」では、人工知能(AI)半導体の中科寒武紀科技(カンブリコン・テクノロジーズ:688256/SH)が2.3%高で上場来高値を更新。中国政府が半導体の自給率引き上げ方針を示したことで、ハイグレード品を手がける寒武紀に注目が集まっている。7月後半からの1カ月足らずで、株価は5割以上も急伸した。このほか、公益株、医薬株なども買われている。


半面、証券株は安い。西南証券(600369/SH)が3.4%、東呉証券(601555/SH)が1.5%、太平洋証券(601099/SH)と国金証券(600109/SH)がそろって1.4%、中信建投証券(601066/SH)が1.3%ずつ下落した。


自動車株の一角もさえない。重慶千里科技(601777/SH)が3.4%安、北汽藍谷新能源科技(600733/SH)が1.6%安、安徽江淮汽車集団(600418/SH)が1.1%安で取引を終えた。素材株、不動産株、軍需産業株も売られている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が3.41ポイント(1.27%)安の266.02ポイント、深センB株指数が13.25ポイント(0.99%)安の1330.87ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/30 14:13:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
  • 2025/08/30 14:12:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
  • 2025/08/30 14:10:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
  • 2025/08/30 14:09:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 14:07:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
  • 2025/08/30 13:59:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
  • 2025/08/30 13:58:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、米9月利下げを意識
  • 2025/08/30 13:58:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB利下げ休止の思惑残る
  • 2025/08/30 13:56:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
  • 2025/08/30 13:55:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
  • 2025/08/30 13:54:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 13:48:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
  • 2025/08/30 13:47:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
  • 2025/08/30 13:46:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/30 07:51:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
  • 2025/08/30 07:49:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
  • 2025/08/30 07:38:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
  • 2025/08/30 07:37:29日のNY市場は反落
  • 2025/08/30 07:32:前日に動いた銘柄 part2  トレードワークス、ジャパンエン、クオリプスなど
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/30 14:13:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。