携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月19日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/19 15:44, 提供元: フィスコ

新興市場銘柄ダイジェスト:インフォメティスは続伸、レナサイエンスが大幅反落

*15:44JST 新興市場銘柄ダイジェスト:インフォメティスは続伸、レナサイエンスが大幅反落
<281A> インフォメティス 1646 +96
続伸。東京証券取引所(東証)が19日売買分から信用取引の臨時措置を解除したことを好感した買いが先行している。規制は信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を70%以上(うち現金40%以上)としていた。日本証券金融(日証金)も貸借担保金率30%としていた増担保金徴収措置を解除した。

<3042> セキュアヴェ 354 +1
もみ合い。スタンダード市場への市場区分変更に向けた準備を開始したと発表した。26年3月末時点においてグロース市場の上場維持基準に適合しない場合でかつ同社がスタンダード市場への市場区分変更も実施していない場合は、同社株式は東京証券取引所の規則に基づき監理銘柄に指定され、整理銘柄を経て上場廃止となる。それを未然に防ぐため、引き続きグロース市場での基準適合に全力を尽くしつつ、様々な市場区分変更等についても視野に入れ、持続的な企業価値の向上と安定的な上場維持に取り組んでいくとしている。

<4889> レナサイエンス 2542 -178
大幅反落。XPRIZE Healthspanのセミファイナル臨床試験開始を発表したが、株価へのポジティブな反応は限定的となっている。同社は25年5月に米国ニューヨークで開催されたXPRIZE Healthspanの受賞セレモニーで、セミファイナリストに入賞しており、26年3月末までに1年以内のセミファイナル臨床試験を特定臨床研として実施し、その報告書を評価委員会に提出する。18日に東北大学病院にて最初の被験者への同意取得が行われ、特定臨床研究が開始された。

<165A> SBIレオス 214 +8
続伸。26年3月期7月末運用資産概況及び運用資産残高の過去最高値更新を発表し、好材料視されている。前月末の同社グループにおける投資信託委託業務及び投資顧問業務の運用残高は前々月末比で345億円増加し、1兆4,184億円となった。投資信託委託業務及び投資顧問業務における月末残高としては過去最高を更新した。また、間接販売による運用資産残高は1兆円を突破した。前月末の営業収益は前年同期比+1.4%の10.26億円となり、月次の営業収益としては過去最高を更新した。

<4598> DELTA−P 665 +15
続伸。DFP-17729の臨床第2/3相比較試験の症例登録開始を発表した。同社と日本ケミファは、両社間でライセンス契約を締結しているがん微小環境改善剤DFP-17729について、膵臓がんの3次治療以降の患者を対象に実施するDFP-17729とティーエスワン(TS-1)の併用群とティーエスワン(TS-1)単独群の臨床第2/3相比較試験の第1症例が登録されたとの報告を治験参加施設より受けたとしている。今回の試験で優越性が検証できれば、DFP-17729の上乗せ効果が実証できる。

<378A> ヒット 2309 +31
続伸。18日の取引終了後にデジタル媒体(デジタルサイネージ)の新設及び運用開始を発表し、好材料視されている。新設媒体の概要は、(1)名称 南青山デジタル媒体(仮称)、(2)設置場所 東京都港区、(3)概要 広告用デジタル媒体(デジタルサイネージ)、(4)面数 3面(屋上1面、壁面2面・予定)、(5)板面サイズ 約90〜100m2(3面合計)、(6)投資予定額 47,600千円、(7)工事完了日 25年10月(予定)、(8)運用開始日 25年11月(予定)としている。


《ST》

記事一覧

  • 2025/08/20 12:05:注目銘柄ダイジェスト(前場):NCS、東北銀、ピアズなど
  • 2025/08/20 11:18:リソー教育---大幅続伸、株式会社リトプラとの業務提携契約締結を発表
  • 2025/08/20 11:16:スギHD---続伸、同業のセキ薬品の持分法適用会社化を発表
  • 2025/08/20 10:47:nmsホールディングス---1Q増収、HS事業及びPS事業が順調に推移
  • 2025/08/20 10:44:イード---「生成AI×480職種の専門家によるSEO/LLMO記事制作サービス」をリリース
  • 2025/08/20 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜アステリア、TENTIALなどがランクイン
  • 2025/08/20 10:33:サイゼリヤ---大幅続伸、マレーシアに子会社設立
  • 2025/08/20 10:32:NCS---急騰、自社株買い及び自社株消却発表
  • 2025/08/20 10:29:TOKAIホールディングス---自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却
  • 2025/08/20 10:13:TOKAIホールディングス---株式の売出し
  • 2025/08/20 10:06:日本ロジテム:大型拠点・冷凍物流で企業価値向上へ、ベトナムを軸に海外展開も加速
  • 2025/08/20 10:01:東北銀---大幅反発、SBIホールディングスとの資本業務提携に関する報道
  • 2025/08/20 09:58:出来高変化率ランキング(9時台)〜三信電、S・サイエンスなどがランクイン
  • 2025/08/20 09:56:ピアズ---大幅に3日続伸、ドコモのサービスで個人向けリスキリング支援を提供開始
  • 2025/08/20 09:55:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反発、終盤上げ幅を縮小させた
  • 2025/08/20 09:47:メディアドゥ:電子書籍取次国内最大手、営業利益24億から40億円への増加時にはPER1桁台と割安
  • 2025/08/20 09:43:日経平均は145円安でスタート、ソフトバンクGや古河電工などが下落
  • 2025/08/20 09:35:UNITED---大幅に3日続伸、中小型IT事業特化型の事業継承M&Aを手掛けるFUNDiTに出資
  • 2025/08/20 09:22:note---大幅に反発、株主優待導入、有料記事の購入に充当できるポイント贈呈
  • 2025/08/20 09:15:個別銘柄戦略:三信電気やスギHDに注目
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/20 12:05:注目銘柄ダイジェスト(前場):NCS、東北銀、ピアズなど
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。