携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月13日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/07 12:40, 提供元: フィスコ

株式会社フィル・カンパニー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(10)

*12:40JST 株式会社フィル・カンパニー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(10)
フィル・カンパニー<3267>

■フィル・カンパニー 金子様
はい。資本政策としては、先ほど申し上げた通り、成長フェーズの企業として利益を再投資していく方針を基本に置いておりますが、その上で、利益の最適な配分を通じた株主価値の最大化を目指してまいります。

配当方針につきましては、2023年11月期より従前の方針を変更し、「安定的に配当を実施する」ことといたしました。持続的な企業成長による利益拡大を目指す中で、その成果は「増配」というかたちで、株主の皆様へ安定的かつ継続的に還元していく方針です。

●DAIBOUCHOU
なるほど。そうすると、2021年および2022年には、大幅な自社株買いを実施されていますよね。一方で、現在は当時よりも業績が拡大しているにもかかわらず、PERなどの指標ではより割安に見えます。このような状況を踏まえ、自社株買いに対する現在の方針を教えていただけますでしょうか。

■フィル・カンパニー 金子様
はい。株主価値を高める施策として、自社株買いは重要な選択肢の一つであると認識しています。

これまで当社では、これまでに2回、合計10億円規模の自社株買いを実施してきました。自社株買いを行う際には、株価の推移、当社の財務状況、そして今後の事業投資計画などを総合的に勘案して判断する方針です。適切なタイミングでの自社株買いは、資本効率の向上や株主還元の強化に資するものと考えておりますので、今後も状況を見ながら柔軟に対応していく考えです。

●DAIBOUCHOU
ありがとうございます。

次の質問ですが、株価についてです。2018年の最高値と比べると、現在の株価は残念ながら10分の1程度まで下落しています。ただ最近は底打ち感もあり、上昇傾向にあるように見受けられます。このような状況における株価対策について、どのようにお考えでしょうか。

■フィル・カンパニー 金子様
はい。2018年の株価の高値と比較して、現在の株価が大きく下落していることについては、株主の皆様にご心配をおかけしており、当社としても重く受け止めております。

ただし、足元の業績の回復や、持続的な成長への期待から、株価は底を打ち、上昇トレンドに入ってきていると感じております。株価対策として最も重要なのは、まず我々がコミットした業績目標を着実に達成することだと考えています。その上で、中期経営計画に沿って持続的な成長を実現し、成長戦略を投資家の皆様にご理解・ご信頼いただくことが必要です。

既存事業を通じて安定した収益を確保しつつ、新たな取り組みによる成長の道筋をお示ししていくことが、最終的に株主価値の向上、ひいては株価の回復につながるものと考えております。

●DAIBOUCHOU
確かに、今後は第3四半期・第4四半期と、比較的業績を積み上げやすいタイミングでもありますので、そこで来期のさらなる増益に向けた基盤が整えば、株価も自然と上昇していくのではないかと、投資家としては期待しております。今後の御社の成長に注目させていただきます。本日は貴重なお話をありがとうございました。

■フィル・カンパニー 金子様
こちらこそ、ありがとうございました。

■終わりの挨拶
▲フィスコ 白幡
金子様、DAIBOUCHOUさん、ありがとうございました。

それでは最後に、金子様、DAIBOUCHOUさんからご挨拶をいただきたいと思います。それでは、橋本様からお願いいたします。

■フィル・カンパニー 金子様
はい。本日はDAIBOUCHOU様、そしてフィスコ様、このような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

今後も個人投資家の皆様へのIR活動を一層強化し、当社の魅力や成長戦略について、わかりやすく丁寧にお伝えしてまいります。全社一丸となって企業価値の向上に努めていく所存ですので、引き続きご支援・ご期待のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

▲フィスコ 白幡
ありがとうございます。DAIBOUCHOUさんは、本日の対談いかがでしたか。

●DAIBOUCHOU
そうですね、フィル・カンパニーさんは、2018年頃の急成長の際に「すごい会社だな」と感じておりましたが、コロナ禍では非常に厳しい局面を迎えられました。その後、現在はV字回復を果たし、再び増益・成長基調に乗ろうとしていることが、今回のお話から伝わってきました。

特に、新たな「借地権スキーム」への取り組みや、開発・販売の拡大に向けてバランスシートを活用していく姿勢など、成長軌道への本格的な転換が感じられます。

また、新卒をはじめとする若い人材が、今後のフィル・カンパニーの成長を牽引していくことを、投資家として大いに期待しております。

▲フィスコ 白幡
ありがとうございました。それでは、これにて対談を終了といたします。

ご視聴いただきまして、ありがとうございました。

《KM》

記事一覧

  • 2025/08/15 12:32:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は反発、ソフトバンクGが1銘柄で約165円分押し上げ
  • 2025/08/15 12:27:後場に注目すべき3つのポイント〜底堅い値動きで4万3000円超え
  • 2025/08/15 12:22:底堅い値動きで4万3000円超え
  • 2025/08/15 12:22:東京為替:ドル・円は軟調、利益確定売り
  • 2025/08/15 12:19:イード---2026年6月期以降の配当方針の変更と次期配当予想を発表
  • 2025/08/15 12:18:日経平均は反発、底堅い値動きで4万3000円超え
  • 2025/08/15 12:12:不二精機---2Q増収増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/08/15 12:07:JSH Research Memo(7):積極投資への方針転換により2026年3月期業績は期初計画を下方修正
  • 2025/08/15 12:06:JSH Research Memo(6):2028年3月期に売上高80〜85億円、営業利益率10%程度を目指す
  • 2025/08/15 12:05:JSH Research Memo(5):2025年3月期は在宅医療事業が苦戦するも地方創生事業の高成長続く
  • 2025/08/15 12:04:JSH Research Memo(4):在宅医療事業と地方創生事業を展開(3)
  • 2025/08/15 12:02:ユミルリンク---2Qは売上高15億円目前、サブスクリプション型売上が堅調に推移
  • 2025/08/15 12:03:JSH Research Memo(3):在宅医療事業と地方創生事業を展開(2)
  • 2025/08/15 12:02:JSH Research Memo(2):在宅医療事業と地方創生事業を展開(1)
  • 2025/08/15 12:01:JSH Research Memo(1):新規出店を加速し、2028年3月期の利益急成長を目指す
  • 2025/08/15 12:00:日本動物高度医療センター---1Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正を発表
  • 2025/08/15 12:00:日本動物高度医療センター---2026年3月期・通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/08/15 11:55:ロココ---2Qは2ケタ増収・大幅増益、ITO&BPO事業とクラウドソリューション事業が大幅増益を果たす
  • 2025/08/15 11:50:平山ホールディングス---25年6月期は増収・2ケタ増益、海外事業を除き増収を達成
  • 2025/08/15 11:36:注目銘柄ダイジェスト(前場):荏原製、地主、ソラコムなど
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/15 12:32:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は反発、ソフトバンクGが1銘柄で約165円分押し上げ
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。