携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/02 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2レント、フジタコーポ、ファーストリテイリングなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2レント、フジタコーポ、ファーストリテイリングなど
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
ACCESS<4813> 675 -110
調査報告書受領や決算訂正を発表。

スター・マイカ・ホールディングス<2975> 935 -56
上半期上振れ決算もサプライズ限定的で出尽くし感に。

GMOインターネット<4784> 1712 -152
人気離散で15営業日続落に。

ひろぎんホールディングス<7337> 1163 -44
株式売出実施による短期的な需給悪化を警戒。

gumi<3903> 651 -49
30日に自律反発も戻り売り優勢。

大塚HD<4578> 6830 -321
特に材料見当たらないが、医薬品は業種別下落率トップで。

ソースネクスト<4344> 165 -8
戻りの鈍さから手仕舞い売りが優勢、

ファーストリテイリング<9983> 47460 -2060
30日の5万円台回復で目先の達成感も。

アトラエ<6194> 746 -27
AI関連とはやされ30日に急騰の反動。

スズキ<7269> 1673 -70
自動車株には米関税懸念が引き続き重しに。

ディー・エヌ・エー<2432> 2545 -127
30日にはジェフリーズ証券が目標株価引き下げ。

プラコー<6347> 324 +78
材料なしの仕手化。

レント<372A> 6340 +1000
30日にIPO、好需給が支えに。

フジタコーポ<3370> 570 +80
「もっちゅりん」人気を引き続き材料視。

ラピーヌ<8143> 290 +39
値動き軽く単なる値幅取りの動き。

エス・サイエンス<5721> 235 -80
もみ合い下放れ、上げ過ぎの反動。

サイバーステップ<3810> 306 -64
暗号資産の戦略的備蓄・運用を開始と発表も利食い売り優勢に。

セキド<9878> 1055 -167
過熱し過ぎの反動。

スターシーズ<3083> 787 -120
短期資金の手仕舞い売りなど需給要因。

サイバー・バズ<7069> 723 +7
セレス<3696>と資本業務提携。上値は重い。

インフォメティス<281A> 1040 +150
推進に貢献した世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準
規格が発行されたと発表し30日ストップ高。1日も買い人気継続。

インテグループ<192A> 2338 -378
営業利益が前期49.5%減・今期0.1%増予想と発表。

夢展望<3185> 142 -6
「TikTok Shop」に新たに出店。上値は重い。

東京通信G<7359> 370 -78
30日ストップ高の反動安。

Defコン<4833> 95 -19
25日線割り込み見切り売りも。

キャンバス<4575> 1068 -127
米Stemline社とのライセンス契約を解消。

rakumo<4060> 875 -20
システム開発などを行うスタートレを子会社化。上値は限定的。

プログレス<339A> 1438 -47
26年2月期にその他の収益(受取補償金)として2.01億円を計上すると
発表し30日買われる。1日は人気離散。

Schoo<264A> 747 +9
発行済株式数の1.5%上限の自社株買い発表。





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/04 07:04:3日のNY市場は上昇
  • 2025/07/04 07:02:米国株式市場は上昇、雇用統計を好感(3日)
  • 2025/07/04 06:30:今日の注目スケジュール:家計支出、独製造業受注、欧ユーロ圏生産者物価指数など
  • 2025/07/04 06:12:NY為替:予想を上回る米6月雇用統計を受けて利下げ観測後退、ドル反発
  • 2025/07/04 04:59:NY株式:NYダウは344ドル高、雇用統計を好感
  • 2025/07/04 04:01:7月3日のNY為替概況
  • 2025/07/04 03:35:[通貨オプション]OP売り、米祭日でレンジ相場観測
  • 2025/07/04 02:33:NY外為:BTC続伸、一時11万ドル台達成、リスク資産買いが継続
  • 2025/07/04 01:55:BTC続伸、一時11万ドル台達成、リスク資産買いが継続【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/04 00:51:NY外為:ポンド買戻し、英首相が財務相の続投を示唆
  • 2025/07/03 23:43:【市場反応】米6月ISM非製造業景況指数は予想上回る、成長圏に回復、ドル高止まり
  • 2025/07/03 22:26:【市場反応】米6月雇用統計はポジティブサプライズ、利下げ観測後退でドル買戻し加速
  • 2025/07/03 20:10:欧州為替:ドル・円はもみ合い継続、米雇用統計待ち
  • 2025/07/03 19:45:ミガロホールディングス---クラウドファンディング「Rimple’s Selection#103」に1.38億円の応募
  • 2025/07/03 19:07:欧州為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
  • 2025/07/03 18:26:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で
  • 2025/07/03 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり小反発、連日の5日線割れ
  • 2025/07/03 18:00:3日の香港市場概況: ハンセン0.6%安で反落、小米3.4%下落
  • 2025/07/03 17:40:シーラホールディングス---株主優待の実施
  • 2025/07/03 17:38:フォーバル---熊本市のDX事業をフォーバルが3年連続で受託
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/04 07:04:3日のNY市場は上昇
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。