|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/06/30 12:05,
提供元: フィスコ
TrueData Research Memo(5):2026年3月期売上高2,000百万円目指す。期中に次期中計発表予定
*12:05JST TrueData Research Memo(5):2026年3月期売上高2,000百万円目指す。期中に次期中計発表予定
■True Data<4416>の中期成長戦略
今期は同社が成長加速フェーズと位置付ける現中期経営計画の最終年度である2026年3月期の業績見通しとして、売上高2,000百万円、営業利益160百万円、営業利益率8.0%を掲げた。計画策定時の目標数値を踏襲したもので、国内の経済動向に不透明感がありながらも、2025年3月期までの成果を踏まえて実現可能と判断した。2027年3月期以降の飛躍フェーズに向けた協業ネットワークと導入事例の拡大が進んでいることを考慮し、2026年3月期中に次期中期経営計画を発表する予定である。
2026年3月期は現在の主力サービスからなる既存領域の成長と合わせ、新領域のスケール化により業績拡大を図ることでさらに成長を加速させ、数値目標を達成する考えだ。今後の成長戦略として、同社の武器であるリテールデータをコアバリューとするとともに、高いソリューションの拡張性とエンパワーメントな組織力によって加速度的な成長の実現を目指している。また2025年3月期に大きく拡大したパートナー各社との協業によって得た「販路」と「ツール」を梃に、「顧客拡大」「単価上昇」「業容拡大」を推進する。顧客拡大では、パートナー各社との協業を生かすことで大企業から中堅・中小企業まで拡販し、単価上昇策としてはソリューションの拡充や販売強化によるアップセル・クロスセルを推進する。業容拡大としては守りのDX(コストコンサルティング等の支援)を展開する。弊社では、これらの方針を踏まえて発表される次期中期経営計画の内容に注目したい。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
《HN》
記事一覧
2025/07/02 10:22:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小反発、財政赤字の縮小などを好感
2025/07/02 10:12:いつも---ストップ高、「TikTok Shop」出店企業向けにワンストップサービス提供
2025/07/02 09:52:出来高変化率ランキング(9時台)〜ブルーイノベ、いつもなどがランクイン
2025/07/02 09:47:日経平均は355円安でスタート、古河電工やディスコなどが下落
2025/07/02 09:35:ACSL---ストップ安、特別調査委を設置、元代表取締役の鷲谷氏が一部業者と不適切取引
2025/07/02 09:18:地主:10兆円市場のトップランナー、東証改革も追い風。PBR1倍付近かつ配当利回り4%超え
2025/07/02 09:14:日経平均は430円安、寄り後は軟調
2025/07/02 09:10:個別銘柄戦略:アークランズや松屋に注目
2025/07/02 09:08:いつも、アストマックス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/02 09:02:シーラHD---25日、75日線突破から200日線をの上抜けを狙った動き
2025/07/02 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜内需系への資金シフト〜
2025/07/02 08:40:アストマックス---52週線を支持線に変える
2025/07/02 08:37:1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは400ドル高、大型減税案の上院可決を好感
2025/07/02 08:36:7/2
2025/07/02 08:35:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比230円安の39660円〜
2025/07/02 08:35:内需系への資金シフト
2025/07/02 08:29:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いは抑制される可能性が高い
2025/07/02 08:25:今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ止まりで米ドル売りは抑制される可能性
2025/07/02 08:25:5日移動平均線近辺を維持できるか注目される
2025/07/02 08:14:NYの視点:米5月JOLT求人件数は予想外に増加、6か月ぶり高水準も減速の証拠も
|