|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/01 19:57,
提供元: フィスコ
AIAIグループ---業績予想を上方修正し特別利益と損失を計上
*19:57JST AIAIグループ---業績予想を上方修正し特別利益と損失を計上
AIAIグループ<6557>は4月30日、2025年3月期通期連結業績予想(2024年4月1日-2025年3月31日)において、上方修正、特別利益および特別損失の計上を発表した。
売上高は前回発表予想比7.4%増の130億円、営業利益は同46.0%増の7.30億円、経常利益は同45.0%増の8.70億円に修正された。親会社株主に帰属する当期純利益は同5.0%増の4.20億円を見込んでいる。
売上高の増加要因としては、認可保育園の運営委託補助金の精算、新たな補助金の獲得、職員配置の充実による加算などが挙げられる。利益面では保育士の処遇改善やM&A関連の手数料、株主優待費用の増加があったものの、売上高の伸びにより前回予想を上回る見通しとなった。
また、特別利益としては、連結子会社CHaiLDに対する貸倒引当金のうち一部返済があったことで、個別決算上で貸倒引当金戻入益0.89億円を計上した。ただしこの額は連結決算では消去対象である。一方、AIAI Child Careが保有する保育施設および療育施設の固定資産に関し、第4四半期に減損損失2.66億円を追加で計上し、通期では3.54億円の減損損失を連結計上した。
《ST》
記事一覧
2025/05/03 04:00:5月2日のNY為替概況
2025/05/03 03:33:[通貨オプション]OP買い、相場不透明感
2025/05/03 01:24:NY外為:ドル買い、リスクオン、米中通商協議開始に期待
2025/05/03 00:28:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/03 00:33:NY外為:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で
2025/05/02 23:44:【市場反応】米3月製造業受注/耐久財受注確定値、ドル売り一服
2025/05/02 22:59:NY外為:ドル下落に転じる、米トランプ大統領が利下げ要請
2025/05/02 22:19:【市場反応】米4月雇用統計、ポジティブサプライズでドル買い
2025/05/02 20:02:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米雇用統計にらみ
2025/05/02 19:13:欧州為替:ドル・円は軟調、ドル売り優勢
2025/05/02 18:26:2日の香港市場概況:ハンセン1.7%高で3日続伸、米中協議に期待感
2025/05/02 18:15:日経平均テクニカル:7日続伸、週足一目均衡表は三役逆転を脱出
2025/05/02 18:06:欧州為替:ドル・円は145円割れ、欧州株はほぼ全面高
2025/05/02 17:31:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計改善でも減速懸念を払拭できず
2025/05/02 17:11:学情など
2025/05/02 17:06:東京為替:ドル・円は反落、午後はじり安で145円付近に
2025/05/02 16:55:東証グロ−ス指数は小幅に5日ぶり反落、4連休前に利益確定売り優勢
2025/05/02 16:48:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は7日続伸、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約101円分押し上げ
2025/05/02 16:44:アイカ工業---25年3月期増収増益、売上高及び各段階利益が過去最高となり、期末配当金の増配を発表
2025/05/02 16:35:日経VI:上昇、株価堅調だが4連休を前に警戒感緩まず
|