|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/12 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、米財政収支、中資金調達総額など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、米財政収支、中資金調達総額など
<国内>
08:50 国際収支(経常収支)(3月) 3兆7707億円 4兆607億円
08:50 貸出動向 銀行計(4月) 3.0%
08:50 銀行貸出動向(含信金前年比)(4月) 2.8%
14:00 景気ウォッチャー調査 現状判断(4月) 44.5 45.1
14:00 景気ウォッチャー調査 先行き判断(4月) 45.2
<海外>
17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週) 0.45%
20:25 ブ・週次景気動向調査
27:00 ブ・貿易収支(先週) 25.37億ドル
27:00 米・財政収支(4月) -1605億ドル
中・資金調達総額(4月、15日までに) 16兆5500億元 15兆1771億元
中・マネーサプライ(4月、15日までに)
中・元建て新規貸出残高(4月、15日までに) 10兆4746億元 9兆7746億元
米・クーグラー連邦準備制度理事会(FRB)理事が講演
欧・ユーロ圏財務相会合
フィリピン・中間選挙
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/05/14 14:05:ネクソン---大幅反発、第1四半期実績や第2四半期見通しはコンセンサスを上振れ
2025/05/14 13:53:日経平均は210円安、移動平均線も意識
2025/05/14 13:47:シップHD---大幅反落、今期営業利益計画は従来の前期計画水準にとどまる
2025/05/14 13:31:東京為替:ドル・円は小動き、目先のイベントにらみ
2025/05/14 13:20:NexTone---ストップ高で年初来高値、26年3月期の営業利益予想79.1%増、年間配当予想は初配の20円
2025/05/14 13:15:東京為替:ドル・円は安値圏、米金利にらみ
2025/05/14 13:09:サンリオ---押し目狙いで抵抗線突破待ち
2025/05/14 13:09:ベルシス24 Research Memo(9):連結配当性向50%の安定配当を目指す
2025/05/14 13:08:ベルシス24 Research Memo(8):次期中期経営計画の発表に先立ち、「中長期成長シナリオ」を発表(2)
2025/05/14 13:07:Finatext---上場来高値、26年3月期の営業利益予想96.8%増、前期は会社計画を超過達成
2025/05/14 13:07:ベルシス24 Research Memo(7):次期中期経営計画の発表に先立ち、「中長期成長シナリオ」を発表(1)
2025/05/14 13:06:ベルシス24 Research Memo(6):2026年2月期は、CRM事業の増収により増益を予想
2025/05/14 13:05:ベルシス24 Research Memo(5):2025年2月期は、コロナ等国策関連業務の大幅減少の影響で減収減益(2)
2025/05/14 13:04:ベルシス24 Research Memo(4):2025年2月期は、コロナ等国策関連業務の大幅減少の影響で減収減益(1)
2025/05/14 13:03:ベルシス24 Research Memo(3):CRM事業を中心に国内及び海外で事業を展開、経営資源を集中する体制を構築
2025/05/14 13:02:ベルシス24 Research Memo(2):全国35拠点、ブース数18,100席を擁する、コンタクトセンター大手
2025/05/14 13:01:ベルシス24 Research Memo(1):2031年2月期に売上収益2,500億円、営業利益率10%以上を目指す
2025/05/14 13:00:後場の日経平均は320円安でスタート、ニトリHDやカプコンなどが下落
2025/05/14 12:45:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約47円分押し下げ
2025/05/14 12:42:後場に注目すべき3つのポイント〜短期的な過熱感などが意識されて38000円台割れ
|