|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/12 14:02,
提供元: フィスコ
フォースタ---一時ストップ高、好調な25年3月期の業績と今期の見通しを発表(訂正)
*14:02JST <7089> フォースタ 1334 +214
下記の通り修正します。
(誤)通気
(正)通期
一時ストップ高、年初来高値更新。9日の取引終了後に25年3月期の業績を発表し、好材料視されている。売上高は36.93億円(前期比8.1%増)、経常利益は4.49億円(同4.9%増)と好調だった。また、26年3月期通期業績予想を開示し、売上高は前期比16.4%増の43.00億円、最終利益は同41.3%増の5.00億円と最高益を更新する見通しとしている。中核事業であるタレントエージェンシーサービスで、足下での生産性低下の改善に取り組みつつ、人材紹介取引数の増加を目指すという。
《ST》
記事一覧
2025/05/13 08:51:ZETA---コープ九州が運営する「eフレンズ九州」にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
2025/05/13 08:48:前場に注目すべき3つのポイント〜米中貿易摩擦激化への懸念が後退〜
2025/05/13 08:47:資生堂、レーザーテック◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/05/13 08:46:太陽誘電---75日線突破からの3月高値意識へ
2025/05/13 08:43:5/13
2025/05/13 08:40:レーザーテック---3月11日の戻り高値が射程に
2025/05/13 08:39:米中貿易摩擦激化への懸念が後退
2025/05/13 08:25:米中双方の関税引き下げを受けた世界的な貿易摩擦解消への期待でリスクオン
2025/05/13 08:09:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いは引き続き抑制される可能性が高い
2025/05/13 08:06:今日の為替市場ポイント:米中関税引き下げ合意でドルは底堅い動きを維持する可能性
2025/05/13 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:高値もち合いか
2025/05/13 07:45:ADR日本株ランキング〜中外製薬などほぼ全面高、シカゴは大阪比1060円高の38760円〜
2025/05/13 07:41:12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1160ドル高、対中貿易摩擦の悪化懸念が後退
2025/05/13 07:38:12日のNY市場は上昇
2025/05/13 07:37:米国株式市場は上昇、対中貿易摩擦の悪化懸念が後退(12日)
2025/05/13 07:36:NYの視点:米年内の利下げ観測後退、米中貿易摩擦の悪化懸念緩和、ドルは依然200DMA割れで推移
2025/05/13 07:32:NY原油:続伸で61.95ドル、一時63.61ドルまで値上り
2025/05/13 07:32:前日に動いた銘柄 part2 yutori、ベネフィットJ、ニッピなど
2025/05/13 07:30:NY金:大幅安で3228.00ドル、安全逃避的な金買いは縮小
2025/05/13 07:15:前日に動いた銘柄 part1日新、アネスト岩田、三十三フィナンシャルグループなど
|