|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 08:35,
提供元: フィスコ
8/7
*08:35JST 8/7
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(40794.86、+245.32)
・NYダウは上昇(44193.12、+81.38)
・ナスダック総合指数は上昇(21169.42、+252.87)
・シカゴ日経225先物は上昇(40855、+45)
・VIX指数は低下(16.77、-1.08)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・SOX指数は下落(5550.30、-11.39)
・為替相場は円高・ドル安(147.20-30)
・米長期金利は上昇
・米原油先物相場は下落(64.35、-0.81)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下
留意事項
・対外・対内証券投資(先週)
・6月豪州貿易収支
・7月東京オフィス空室率
・6月景気一致指数
・6月景気先行CI指数
・6月ドイツ鉱工業生産指数
・7月スイス失業率
・7月中国外貨準備高
・7月ブラジルFGV消費者物価指数(IGP-DI)
・イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表
・米国新規失業保険申請件数(先週)
・4-6月期米国非農業部門労働生産性
・7月ブラジル自動車販売台数
・6月米国卸売在庫
・7月NY連銀が1年インフレ期待発表
・メキシコ中央銀行が政策金利発表
・6月米国消費者信用残高
・7月コール市場残高(日本銀行)
・7月中国貿易収支
・米国30年債入札
・欧州中央銀行(ECB)経済報告
《ST》
記事一覧
2025/08/08 09:29:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
2025/08/08 09:27:Arent---急騰、25年6月期の業績を発表
2025/08/08 09:25:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は3日ぶりに反発、早期の米利下げ観測が高まっている
2025/08/08 09:15:日経平均は418円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/08/08 09:12:個別銘柄戦略:ダイフクやリコーに注目
2025/08/08 09:02:リコー、ダイフク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/08 08:58:加賀電子---次のターゲットは24年1月高値
2025/08/08 08:50:ダイフク---2月27日の高値突破が意識される
2025/08/08 08:42:前場に注目すべき3つのポイント〜ソフトバンクGが日経平均株価を下支え〜
2025/08/08 08:40:ドリーム・アーツ---CLEAN FOR PEACEプロジェクトに協賛、広島市内にIoTスマートゴミ箱「SmaGO」設置
2025/08/08 08:38:8/8
2025/08/08 08:32:ソフトバンクGが日経平均株価を下支え
2025/08/08 08:25:米ハイテク株高を受け買い先行へ
2025/08/08 08:11:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが急速に拡大する可能性は低いと予想
2025/08/08 08:08:今日の為替市場ポイント:米9月利下げを想定してドルは上げ渋る可能性
2025/08/08 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は利益確定売りが優勢か
2025/08/08 07:52:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比90円高の41090円〜
2025/08/08 07:47:7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは224ドル安、関税発動や長期金利上昇を嫌気
2025/08/08 07:41:NYの視点:米7月NY連銀調査、インフレ期待上昇
2025/08/08 07:37:NY原油:弱含みで63.88ドル、米ロ首脳会談への期待も
|