|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/06/30 08:47,
提供元: フィスコ
6/30
*08:47JST 6/30
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(40150.79、+566.21)
・NYダウは上昇(43819.27、+432.43)
・ナスダック総合指数は上昇(20273.46、+105.55)
・SOX指数は上昇(5544.99、+3.53)
・シカゴ日経225先物は上昇(40545、+365)
・VIX指数は低下(16.32、-0.27)
・為替相場は円安・ドル高(144.50-60)
・米原油先物相場は上昇(65.52、+0.28)
弱気材料
・トランプ氏、日米交渉は期限延長必要ない
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・5月鉱工業生産
・6月中国製造業PMI
・6月中国非製造業PMI
・6月中国総合PMI
・5月住宅着工件数
・1-3月期英国GDP改定値
・6月ドイツ失業率(失業保険申請率)
・5月インド鉱工業生産
・5月インド財政赤字
・6月ドイツ消費者物価指数
・5月南アフリカ貿易収支
・6月米国MNIシカゴ購買部協会景気指数
・レントが東証スタンダードに新規上場
・リップスが東証グロースに新規上場
・5月インド銀行貸出
・米国アトランタ連銀総裁が講演
・米国シカゴ連銀総裁が討論会で発言
・欧州中央銀行(ECB)フォーラム(7月2日まで)
・香港国家安全維持法(国安法)の施行から5年
《ST》
記事一覧
2025/07/02 11:05:トヨコー Research Memo(5):CoolLaserの拡販で営業利益は前期比92%増を計画、納品の達成確度高い
2025/07/02 11:04:トヨコー Research Memo(4):CoolLaser販売本格化で黒字化達成。売上高・経常利益は過去最高に
2025/07/02 11:03:トヨコー Research Memo(3):祖業のSOSEI事業が収益源、CoolLaser事業で成長拡大を目指す(2)
2025/07/02 11:02:トヨコー Research Memo(2):祖業のSOSEI事業が収益源、CoolLaser事業で成長拡大を目指す(1)
2025/07/02 11:01:トヨコー Research Memo(1):CoolLaser事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい
2025/07/02 10:53:オリコ---大幅続伸、アクティビストの大量保有を材料視
2025/07/02 10:52:ノイルイミューン---ストップ高、山口県の再生医療等実用化・産業化推進補助金事業で事業採択
2025/07/02 10:49:エアトリ---大幅反発、業績上方修正で減益幅縮小見通しへ
2025/07/02 10:45:G-7ホールディングス---ワークウェア販売事業に参入
2025/07/02 10:43:サンフロンティア不動産---エムケー興産及びその子会社である長野リンデンプラザホテルの株式譲受
2025/07/02 10:41:サンフロンティア不動産---グループ滞在の新拠点「STITCH HOTEL Kyoto」開業
2025/07/02 10:40:Lib Work---IPライセンス加盟店で宮崎県内初のモデルハウスが完成
2025/07/02 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜インフォメティス、日コンセプトなどがランクイン
2025/07/02 10:22:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小反発、財政赤字の縮小などを好感
2025/07/02 10:12:いつも---ストップ高、「TikTok Shop」出店企業向けにワンストップサービス提供
2025/07/02 09:52:出来高変化率ランキング(9時台)〜ブルーイノベ、いつもなどがランクイン
2025/07/02 09:47:日経平均は355円安でスタート、古河電工やディスコなどが下落
2025/07/02 09:35:ACSL---ストップ安、特別調査委を設置、元代表取締役の鷲谷氏が一部業者と不適切取引
2025/07/02 09:18:地主:10兆円市場のトップランナー、東証改革も追い風。PBR1倍付近かつ配当利回り4%超え
2025/07/02 09:14:日経平均は430円安、寄り後は軟調
|