相場分析の書籍の中で、均衡表は、まさに桁外れの存在である。思えば均衡表の本を手に取ることがなかったならば、現在の私はおそらくなかったであろう。時間論からくる均衡表独特の「変化日」が、相場の世界で共通語として語られ始めた。
また、相場の価格を予測する「計算値」も均衡表の概念そのものが提示される機会が増えている。欧米にもない独創的な均衡表の理論だけで、相場分析の大半を可能とするだけに多くの人たちが注目している。(本書「はじめに」より)
第1章 一目均衡表の世界
第2章 時間論
第3章 波動論
第4章 値幅観測論
第5章 三大骨子の総合化
第6章 型譜について
第7章 週足活用の時間測定について
第8章 一目均衡表 総論
資料編
一目山人 経済変動総研
30,000 yen
林輝太郎 同友館
5,340 yen
DVD アンディのもぐらトレード 正しい根拠に基づく罫線売買術
アンディ パンローリング
5,280 yen
Readily available.
細田哲生/川口一晃 パンローリング
5,280 yen
Readily available.
佐々木英信 幸福の科学出版
1,650 yen
Readily available.
Products by the same author: 佐々木英信