トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


池尾和人/池田信夫 なぜ世界は不況に陥ったのか 集中講義・金融危機と経済学

なぜ世界は不況に陥ったのか 集中講義・金融危機と経済学

池尾和人, 池田信夫
日経BP
四六 上製本 304 pages, released in Mar. 2009
1,870 yen (including tax 170 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped within 5 days.
Tweet

古い経済思想に囚われている政治家・官僚・ジャーナリストのための「世界標準」の経済学講義。

目次

第1講 アメリカ金融危機の深化と拡大
サブプライム問題から全般的な信用危機へ

第2講 世界的不均衡の拡大:危機の来し方?
1987年、1997年、2007年までの節目を振り返る

第3講 金融技術革新の展開:危機の来し方?
デリバティブ、証券化、M&A

第4講 金融危機の発現メカニズム
非対称情報とコーディネーションの失敗

第5講 金融危機と経済政策
「市場の暴走」と「政府の失敗」

第6講 危機後の金融と経済の行く末
中長期的な展望と課題

第7講 日本の経験とその教訓
われわれは何を知っているのか

Other recommendations

2025源太カレンダー(冊子版)


大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750 yen   Readily available.

データで斬る世界不況 エコノミストが挑む30問


小峰隆夫/村田啓子/鈴木晋/桑原進/澤井景子/岡田恵子 日経BP
1,980 yen   Readily available.

世界はカーブ化している グローバル金融はなぜ破綻したか


デビッド・スミック/田村源二 徳間書店
1,980 yen   Readily available.

1997年――世界を変えた金融危機


竹森俊平 朝日新聞出版
792 yen   Readily available.


Products by the same author: 池尾和人, 池田信夫

Top page