トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


吉野貴晶 株式投資のための定量分析入門

株式投資のための定量分析入門

吉野貴晶
日本経済新聞出版社
A5 310 pages 上製本, released in Dec. 2003
3,850 yen (including tax 350 yen) , Free shipping fee to Japan.
Not available Tweet

企業評価から経営戦略論の応用まで

企業の業績数字や様々な経営尺度をどのように用いて、株式投資に生かせばいいのか。投資指標の見方、組み合わせ方といった基本から経営戦略やブランド価値、技術資産の計量分析などの最新手法までプロ向けに解説。

目次

はじめに

第1章 株式定量分析の基礎知識
1 株式の価値を把握する:企業評価手法
2 株式の上昇と下落を決定するミクロ指標要因
3 マクロ指標の動向から有効な投資指標を探る

第2章 定量分析の実務への応用
1 株式リスクモデルの実務的な留意点
2 有効性の検証とアルファ情報の算出方法
3 注目される投資スタイル

第3章 年金運用のパッシブ化と株式需給投資戦略
1 急速に進む年金運用のパッシブ化
2 パッシブ運用が市場に与える影響

第4章 倒産確率モデルと市場における信用リスク評価
1 倒産確率モデルの概要と理論
2 統計的モデルアプローチのわが国の適用

第5章 企業ブランドを用いたバリュークオンツ戦略
1 企業ブランドの概要と評価の考え方
2 ブランドを用いた株式投資尺度
3 PBR、ROE、PERとブランドを使った投資戦略

第6章 経営戦略を用いたグロースクオンツ戦略
1 経営戦略論の概要
2 Porter理論を使った銘柄選別方法
3 BCGマトリックスを使った銘柄選別方法
4 経営戦略グロースアルファが高い注目企業

第7章 バランスト・スコア・カード(BSC)を用いたグロース投資戦略
1 BSCの概念
2 BSCを使ったグロース銘柄選別の実際

第8章 技術知識ストックを用いた投資戦略
1 技術知識ストックを取り巻く環境
2 技術知識ストックを用いた投資尺度と銘柄選別手法

第9章 効果的なファンドマネジメント手法の考察
1 アクティブ運用の基本法則について
2 効果的なアルファ(ファクター)の合成方法
3 効果的な期待リターンへの変換方法

補章 個別株によるペア・トレーディング(銘柄間裁定取引)

主要参考文献
用語説明
索引

著者紹介

吉野 貴晶(よしの たかあき)
大和総研投資戦略部チーフクオンツアナリスト
1965年生まれ。1989年千葉大学法経学部卒、岡三経済研究所入所、クオンツ分析を担当。山一証券を経て、2002年から大和総研。2003年日経金融新聞アナリストランキング・クオンツ部門第1位。

Other recommendations

No.1アナリストがプロに教えている株の講義


吉野貴晶 東洋経済新報社
1,980 yen  

DVD No.1 アナリストがいつも使っている投資指標の実践


吉野貴晶/中村貴司 パンローリング
4,180 yen   Readily available.

世界の投資家はいま何を見て株を買っているのか


吉野貴晶 東洋経済新報社
1,980 yen  

年金運用のリスク管理戦略


中央三井アセット信託銀行年金リサーチセンター 東洋経済新報社
3,520 yen   Readily available.

株のジンクス 相場を読む驚きの法則


吉野貴晶 日本経済新聞出版社
1,430 yen   Readily available.


Products by the same author: 吉野貴晶

Top page