トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
村上茂久
ソシム
A5判 412頁 2024年6月発売
本体 2,200円 税込 2,420円
国内送料無料です。
この商品は
5月7日に
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
「決算書」から企業を分析する=語学やITと並ぶ全ビジネスパーソン必須のビジネス教養
目次
第1章 企業の収益構造を把握するP/L
オリエンタルランドとサンリオの比較から見る収益構造の違い
第2章 企業のビジネスモデルが見えてくるB/S
オリエンタルランドとサンリオ、任天堂とソニー、ニトリと良品計画の比較から見るビジネスモデルの違い
第3章 キャッシュの使いみちを把握できるキャッシュ・フロー計算書
利益が出ているのに純資産が減っているAppleの謎を解き明かす
第4章 時価総額から見る企業の評価と分析方法
UUUMとANYCOLORから見る時価総額とファイナンス視点
第5章 なぜ、企業の経営指標ではROEが重視されるのか
トヨタ、ホンダ、日産の3社をROEの視点から比較する
第6章 企業の未来予想が描かれている中期経営計画の読み解き方
資生堂はなぜ、TSUBAKIを売却したのか
第7章 今後の企業分析には不可欠となるESGの視点と、非財務情報に関する統合報告書の勘所
商社で時価総額トップクラスの伊藤忠商事の統合報告書
第8章 上場目論見書等を読み解くことで企業のIPOを分析する
D2Cで成長をしてきたクラシコムとベースフードの対照的な上場スタイル
第9章 赤字でも成長を続けるSaaS企業の分析方法
創業以来赤字続きのfreeeは、なぜ株式市場で評価されているのか
第10章 コーポレートガバナンスは企業にどのような影響を与えるのか
NTTによるドコモ買収から見るコーポレートガバナンスの重要性
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
村上茂久
トップページへ