トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/07 13:51, 提供元: フィスコ

ケイファーマ---iPS創薬事業のALS治療薬における国内臨床試験開始

*13:51JST ケイファーマ---iPS創薬事業のALS治療薬における国内臨床試験開始
ケイファーマ<4896>は6日、同社のiPS創薬事業における開発パイプラインであるKP2011(ALS(筋萎縮性側索硬化症)治療薬)に関し、アルフレッサ ホールディングス<2784>の子会社であるアルフレッサ ファーマによる日本国内での臨床試験がJapan Registry of Clinical Trial(jRCT)に2025年8月5日に登録されたことを発表した。

本臨床試験は、アルフレッサ ファーマが、患者の利便性やQOLの向上を目的として、同社と慶應義塾大学で進めてきたロピニロール塩酸塩徐放錠内服投与による第1/2a相試験を基に、ロピニロール塩酸塩の徐放錠剤(レキップCR錠)から新たに開発された徐放顆粒製剤(KA-2301)の薬物動態及び安全性を健常人を対象に確認するものである。また、食事の有無による薬物動態についても検討され、KA-2301とレキップCR錠の類似性が評価される。

アルフレッサ ファーマは、今回の臨床試験終了後、速やかに新製剤を用いた第3相試験を進める予定であり、治療薬の進展が期待される。


《ST》

記事一覧

  • 2025/08/13 11:29:スター精密---大幅反落、上半期上振れ着地も通期予想は下方修正
  • 2025/08/13 11:27:スマサポ:通期予想の達成は視野で9月末権利取りの動きへ、株価は+50%〜3倍も
  • 2025/08/13 11:17:サンウェルズ---大幅反落、第1四半期赤字決算受けて戻り売り強まる
  • 2025/08/13 11:05:精工技研---1Qは2ケタ増収・大幅増益、光製品関連が売上高・営業利益ともに第1四半期として過去最高に
  • 2025/08/13 11:03:バルテス・ホールディングス---1Q増収・各段階利益は黒字化、ソフトウェアテスト事業が好調に推移
  • 2025/08/13 11:01:加藤製作所---1Qは2ケタ増収、地域別では日本が2ケタ増収に
  • 2025/08/13 10:59:Jトラスト---2Qは減収なるも、日本金融事業が2ケタ増収・増益
  • 2025/08/13 10:57:今仙電機製作所---1Qは減収なるも北米及びアジアが黒字転換
  • 2025/08/13 10:55:フルサト・マルカホールディングス---2Qは増収、主力の機械・工具セグメントが2ケタ増益に
  • 2025/08/13 10:52:システムズ・デザイン---1Q増収・大幅な増益、システム開発事業が好調に推移
  • 2025/08/13 10:51:クロスマーケ---大幅反落、前期業績は下振れ着地に
  • 2025/08/13 10:44:MDV---大幅続落、上半期営業損益は赤字転落
  • 2025/08/13 10:39:三機工業---自己株式取得及び自己株式の消却を決定
  • 2025/08/13 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜AIメカテック、BUFFALOなどがランクイン
  • 2025/08/13 10:34:unerry---ストップ高買い気配、26年6月期の営業利益予想60.4%増、前期は74.2%増で着地
  • 2025/08/13 10:33:マイクロニクス---大幅反落、第3四半期業績見通しは下方修正へ
  • 2025/08/13 10:24:ミアヘルサホールディングス---1Qは増収、主力の医療事業と子育て支援事業が増収を果たす
  • 2025/08/13 10:22:NCD---1Q増収、全てのセグメントで売上高が増加
  • 2025/08/13 10:20:セレンディップ・ホールディングス---1Qは大幅な増収増益、主力のモノづくり事業が大幅増収増益を達成
  • 2025/08/13 10:18:児玉化学工業---1Qは大幅増収、負ののれん発生益の計上などが最終利益を大きく押し上げ