トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/30 13:59, 提供元: フィスコ

英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に

*13:59JST 英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
■弱含み、ポンド売り・スイスフラン買い増加の影響も

今週のポンド・円は弱含み。英中央銀行による追加利下げの可能性は消えていないこと、ウクライナ戦争の継続を警戒してポンド売り・スイスフラン買いの取引が増えたことが要因。週後半の米ドル・円相場がやや円高方向に振れたことも影響したようだ。取引レンジ:197円95銭-199円30銭。

■上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に

来週のポンド・円は上げ渋りか。7月小売売上高が市場予想を下回った場合、消費減退に伴う先行きの不透明感でポンドは売られやすい。英中央銀行による追加利下げの可能性は消えていないこともポンド売りを支援する。ただ、日本銀行の早期利上げ観測が後退した場合、リスク回避の円買いは縮小し、ポンドは対円で下げ渋る可能性は残されている。

○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・5日:7月小売売上高(6月:前月比+0.9%)

予想レンジ:197円00銭-200円00銭



《FA》

記事一覧

  • 2025/09/04 16:59:新興市場銘柄ダイジェスト:地域新聞社は続伸、ココルポートが年初来高値更新
  • 2025/09/04 16:55:東証グロ−ス指数は小幅に4日ぶり反発、前日終値はさみ方向感定まらず
  • 2025/09/04 16:52:ニデック、ダイワ通信、日コンクリなど
  • 2025/09/04 16:49:米ハイテク株高を映して買い戻しの動きが強まる【クロージング】
  • 2025/09/04 16:46:南アフリカランド円今週の予想(9月1日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/04 16:39:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も過度なドル売り回避
  • 2025/09/04 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約326円分押し上げ
  • 2025/09/04 16:35:東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
  • 2025/09/04 16:35:日経VI:低下、株価大幅高で警戒感が緩和
  • 2025/09/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:30年債入札通過で4日ぶりに反発
  • 2025/09/04 16:23:東京為替:ドル・円は底堅い、欧州株はおおむね堅調
  • 2025/09/04 15:58:日経平均は大反発、半導体株を中心に買い優勢
  • 2025/09/04 15:47:9月4日本国債市場:債券先物は137円63銭で取引終了
  • 2025/09/04 15:36:日経平均大引け:前日比641.38円高の42580.27円
  • 2025/09/04 15:37:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
  • 2025/09/04 15:36:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
  • 2025/09/04 15:35:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
  • 2025/09/04 15:34:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
  • 2025/09/04 15:33:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
  • 2025/09/04 15:32:株式会社LIFULL×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)