トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/21 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
<国内>
08:50 対外・対内証券投資(先週)
09:30 製造業PMI(8月) 48.9
09:30 サービス業PMI(8月) 53.6
09:30 総合PMI(8月) 61.6
15:00 工作機械受注(7月) 3.6%
<海外>
07:45 NZ・貿易収支(7月) 1.42億NZドル
10:00 中・SWIFTグローバル支払い元建て(7月) 2.88%
14:00 印・製造業PMI速報(8月) 59.1
14:00 印・サービス業PMI速報(8月) 60.5
14:00 印・総合PMI速報(8月) 61.1
16:30 独・製造業PMI(8月) 49.1
16:30 独・サービス業PMI(8月) 50.6
16:30 独・総合PMI(8月) 50.6
17:00 欧・ユーロ圏製造業PMI(8月) 49.8
17:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI(8月) 51.0
17:00 欧・ユーロ圏総合PMI(8月) 50.9
17:30 英・製造業PMI(8月) 48.0
17:30 英・サービス業PMI(8月) 51.8
17:30 英・総合PMI(8月) 51.5
21:30 米・新規失業保険申請件数(先週) 22.4万件
21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(8月) 5.0 15.9
22:45 米・製造業PMI(8月) 49.8
22:45 米・サービス業PMI(8月) 55.7
22:45 米・総合PMI(8月) 55.1
23:00 米・景気先行指数(7月) 0% -0.3%
23:00 米・中古住宅販売件数(7月) 390万件 393万件
23:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(8月) -14.7
米・カンザスシティー連銀主催の年次国際経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」(23日まで)
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/08/21 08:47:エーアイ、エムスリー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/21 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株の下げ止まりを見極め〜
2025/08/21 08:40:ハイテク株の下げ止まりを見極め
2025/08/21 08:39:8/21
2025/08/21 08:34:エムスリー---下値切り上げのトレンドを継続
2025/08/21 08:25:米ハイテク株安受け調整局面が続くか
2025/08/21 08:21:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比85円安の42835円〜
2025/08/21 08:19:20日の米国市場ダイジェスト:NYダウは16ドル高、ハイテクが引き続き重し
2025/08/21 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みか
2025/08/21 07:53:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/08/21 07:50:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上げ渋りを意識してドルは伸び悩む可能性
2025/08/21 07:41:NYの視点:米7月FOMC議事録、メンバーの大半は依然据え置き支持、タカ派な内容
2025/08/21 07:35:NY原油:反発で63.21ドル、原油供給減少のリスク残る
2025/08/21 07:32:NY金:反発で3388.50ドル、米長期金利の伸び悩みを意識
2025/08/21 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ピアズ、 TENTIAL、ディスコなど
2025/08/21 07:15:前日に動いた銘柄 part1 レオクラン、東北銀行、NCS&Aなど
2025/08/21 07:11:米国株式市場はまちまち、ハイテクが引き続き重し(20日)
2025/08/21 07:10:20日のNY市場はまちまち
2025/08/21 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
2025/08/21 06:15:NY為替:ドル・円は一時147円割れ、リスク警戒感強まる