トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/01 07:35, 提供元: フィスコ

NY原油:大幅続落で58.23ドル、一時58ドルを下回る

*07:35JST NY原油:大幅続落で58.23ドル、一時58ドルを下回る
NY原油先物6月限は大幅続落(NYMEX原油6月限終値:58.23 ↓2.19)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比−2.19ドル(−3.62%)の58.23ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは57.91ドル−60.43ドル。原油供給量の減少は当面想定されていないため、需給緩和の思惑がさらに広がり、一時58ドルを下回った。
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/01 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜決算銘柄を中心とした売買が継続
  • 2025/05/01 12:24:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は6日続伸、アドバンテストが1銘柄で約96円分押し上げ
  • 2025/05/01 12:15:NexTone:最重要KPIとなる著作権管理楽曲数及び取扱原盤数は順調に拡大、大幅増益へ
  • 2025/05/01 12:14:決算銘柄を中心とした売買が継続
  • 2025/05/01 12:08:日経平均は6日続伸、決算銘柄を中心とした売買が継続
  • 2025/05/01 12:06:注目銘柄ダイジェスト(前場):村田製、大塚商会、J・TECなど
  • 2025/05/01 11:27:商船三井---大幅続落、大幅減益・減配ガイダンスを嫌気する動きが続く
  • 2025/05/01 11:23:大塚商会---大幅反落、第1四半期好決算も市場の期待値までには届かず
  • 2025/05/01 11:22:東京為替:ドル・円は143円台前半で推移、日銀金融政策決定会合の結果判明を待つ状況
  • 2025/05/01 11:20:ストライク---ストップ高買い気配、配当性向の引き上げを好材料視
  • 2025/05/01 11:17:エリアリンク---1Q増収・2ケタ増益、ストレージ事業が順調に推移
  • 2025/05/01 11:15:兵機海運---長期経営ビジョンおよび中期経営計画の策定
  • 2025/05/01 11:13:兵機海運---25年3月期営業利益が増益、海運事業の利益が順調に増加
  • 2025/05/01 11:11:日本アジア投資---JAICスペシャルティファンド増額に伴う子会社の異動
  • 2025/05/01 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜AppBank、オルツなどがランクイン
  • 2025/05/01 10:35:グローバルセキュ---反落、25年3月期の業績を発表
  • 2025/05/01 10:29:過熱する貿易戦争(2)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/05/01 10:25:過熱する貿易戦争(1)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/05/01 10:05:東エレク---反落、決算はガイダンスなど含めサプライズ限定的
  • 2025/05/01 10:03:村田製---大幅反落、今期ガイダンスはコンセンサスを大きく下振れ