トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/30 06:30, 提供元: フィスコ

今日の注目スケジュール:独GDP速報値、米GDP速報値、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など

*06:30JST 今日の注目スケジュール:独GDP速報値、米GDP速報値、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
<国内>
08:50 鉱工業生産指数(3月) -0.7% 2.3%
08:50 小売売上高(3月) -0.9% 0.4%
08:50 百貨店・スーパー売上高(3月)  0.7%
14:00 景気一致指数(2月)  116.9
14:00 景気先行CI指数(2月)  107.9
14:00 住宅着工件数(3月) 1.0% 2.4%


日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)


<海外>
10:30 中・製造業PMI(4月)  50.5
10:30 中・非製造業PMI(4月)  50.8
10:30 中・総合PMI(4月)  51.4
10:30 豪・消費者物価指数(3月) 2.2% 2.4%
10:45 中・財新製造業PMI(4月)  51.2
16:55 独・失業率(失業保険申請率)(4月)  6.3%
17:00 独・GDP速報値(1-3月)  -0.4%
18:00 欧・ユーロ圏GDP速報値(1-3月)  1.2%
20:30 ブ・基礎的財政収支(3月)  -190億レアル
20:30 ブ・純債務対GDP比(3月)  61.4%
21:00 ブ・個人ローン・デフォルト率(3月)  5.6%
21:00 ブ・ローン残高(3月)  0.4%
21:00 ブ・融資残高(3月)  6兆4870億レアル
21:00 ブ・全国失業率(3月)  6.8%
21:00 独・消費者物価指数(4月)  2.2%
21:00 メキシコ・GDP(1-3月)  0.5%
21:15 米・ADP全米雇用報告(4月) 12.8万人 15.5万人
21:30 米・GDP速報値(1-3月) 0.4% 2.4%
22:45 米・MNIシカゴ購買部協会景気指数(4月) 45.5 47.6
23:00 米・個人所得(3月) 0.4% 0.8%
23:00 米・個人消費支出(3月) 0.4% 0.4%
23:00 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(3月) 2.6% 2.8%
23:00 米・中古住宅販売成約指数(3月)  2.0%


印・銀行貸出(3月)  11.0%


注:数値は市場コンセンサス、前回数値


《CS》

記事一覧

  • 2025/04/30 14:05:NSW---Softdriveと「Softdrive with OCIマネージドサービス」提供開始
  • 2025/04/30 14:05:SBSホールディングス---SBSグループがecbeingと提携しEC事業支援体制を強化
  • 2025/04/30 14:01:ソニーG---大幅反発、半導体子会社のスピンオフ検討報道伝わる
  • 2025/04/30 13:58:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、米経済指標を見極め
  • 2025/04/30 13:52:日経平均は67円高、積極的な売買は見送りムード
  • 2025/04/30 13:45:OLC---大幅反落、今期の営業減益ガイダンスをマイナス視
  • 2025/04/30 13:39:ココペリ---年初来高値、海外ビジネスマッチングプラットフォームの発表会を引き続き材料視
  • 2025/04/30 13:37:東京為替:ドル・円は伸び悩み、米国経済の減速懸念で
  • 2025/04/30 13:33:米国株見通し:下げ渋りか、主力ハイテクの決算を見極め
  • 2025/04/30 13:21:後場の日経平均は26円高でスタート、三菱電や豊田織などが上昇
  • 2025/04/30 13:16:東京為替:ドル・円は小高い、月末のドル買い継続
  • 2025/04/30 12:48:Chordia---大幅に反落、粘膜関連リンパ組織リンパ腫転座タンパク質1阻害薬の開発中止
  • 2025/04/30 12:46:ZETA---花王の「My Kao Mall」にレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入
  • 2025/04/30 12:35:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に5日続伸、TDKが1銘柄で約35円分押し上げ
  • 2025/04/30 12:34:SMS---13週線を突破し26週線に接近
  • 2025/04/30 12:32:シーユーシー---上場来安値、26年3月期の営業利益予想は2.9%増、伸び縮小で売り優勢
  • 2025/04/30 12:28:後場に注目すべき3つのポイント〜日米協議前で上値重い
  • 2025/04/30 12:21:日米協議前で上値重い
  • 2025/04/30 12:18:東京為替:ドル・円は小高い、ドルに買戻し
  • 2025/04/30 12:15:日経平均は小幅高ながら5日続伸、日米協議前で上値重い