トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/08 14:07,
提供元: フィスコ
ハッチ・ワーク Research Memo(7):2025年12月期中間期も月極イノベーション事業が成長を堅持(2)
*14:07JST ハッチ・ワーク Research Memo(7):2025年12月期中間期も月極イノベーション事業が成長を堅持(2)
■ハッチ・ワーク<148A>の業績動向
3. 財務状況と経営指標
2025年12月期中間期末の資産合計は、前期末比で229百万円増加し2,660百万円となった。流動資産は同193百万円増加したが、現金及び預金の増加49百万円、月極イノベーション事業の拡大に伴う信託銀行への預け金の増加111百万円、売掛金の増加23百万円が主な要因である。税引前中間純利益が187百万円に増加したため、フリーキャッシュ・フロー(営業活動と投資活動によるキャッシュ・フローの合計)は136百万円の収入となり、借入金の返済、社債の償還など財務活動によるキャッシュ・フローによる87百万円の支出を差し引いて、現金及び預金が同49百万円増加した。また、固定資産は同36百万円増加となったが、来年2月に移転を予定している新本社オフィス(東京都港区南青山)の敷金40百万円の差入が主な要因である。負債合計は同107百万円増加し1,760百万円となった。長短借入金及び社債が同86百万円減少する一方、月極イノベーション事業の拡大による預り金の増加61百万円、前受金などその他負債の増加80百万円、未払法人税等の増加57百万円が主な要因である。純資産合計は同122百万円増加し、899百万円となった。中間純利益の計上により利益剰余金が同122百万円増加し、自己資本比率は33.8%と前期末を1.8ポイント上回った。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 松本 章弘)
《HN》
記事一覧
2025/09/09 01:33:NY外為:BTC続伸、米利下げ織り込みリスク資産買い
2025/09/09 00:51:BTC続伸、米利下げ織り込みリスク資産買い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/09 00:39:NY外為:ドル安値圏、NY連銀調査1年インフレ期待は上昇も雇用への不安高まる
2025/09/08 22:53:NY外為:ドル続落、FRBの利下げ観測強まる
2025/09/08 22:01:NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶる
2025/09/08 20:00:フォーバル---鹿児島県薩摩川内市「中小企業DX支援事業」を2年連続受託
2025/09/08 19:58:アイル---中期経営計画(2026年7月期〜2028年7月期)策定
2025/09/08 19:56:アイル---25年7月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/09/08 19:55:欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退
2025/09/08 19:54:アイル---2025年7月期の期末配当
2025/09/08 19:52:アイリックコーポレーション---上場維持基準への適合
2025/09/08 19:47:8日の香港市場概況:ハンセン指数は続伸、早期の米利下げ観測などを好感
2025/09/08 19:40:8日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸、消費関連が指数の上昇をけん引
2025/09/08 19:22:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
2025/09/08 18:28:欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは鈍い
2025/09/08 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、「赤三兵」示現
2025/09/08 17:37:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
2025/09/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
2025/09/08 17:15:東京為替:ドル・円は反落、夕方にドル売り再開
2025/09/08 17:05:日本の株式市場は長期金利の動向を注視へ