トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/06 14:10,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜ニチレイ、メルカリなどがランクイン
*14:10JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ニチレイ、メルカリなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [8月6日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<2321> ソフトフロントH 38600500 95560.6 365.65% 0.3816%
<8105> 堀田丸正 26703600 143639.36 299.25% 0.3614%
<7236> ティラド 135400 67546.2 275.58% 0.1345%
<3103> ユニチカ 8651700 192445.36 240.64% 0.1358%
<1799> 第一建設 65100 30091.6 232.06% 0.0643%
<4396> システムサポH 257700 92963.34 223.69% -0.0425%
<5016> JX金属 42115800 5924657.972 216.01% 0.0901%
<3563> F&LC 10037200 11593072.64 215.10% 0.0283%
<7177> GMOFHD 1227800 185713.38 195.03% 0.0777%
<218A> リベラウェア 4745200 1518729.4 192.71% 0.0684%
<2871> ニチレイ 5603300 1652064.59 185.66% -0.0892%
<1757> 創建エース 7177000 28024.72 177.12% 0.1538%
<4166> かっこ 934300 535142.3 172.23% 0.038%
<4385> メルカリ 13391600 6305489.44 169.82% -0.0583%
<9441> ベルパーク 81400 42543.6 160.73% 0.0123%
<4559> ゼリア新薬 290400 131613.9 159.62% -0.0367%
<6877> OBARA−G 82600 86649.4 150.27% 0.0555%
<6644> 大崎電 755600 228497.14 145.36% 0.0812%
<2371> カカクコム 2005800 1379111.94 144.94% 0.1139%
<8844> コスモスイニシア 339800 132427.96 141.18% 0.0208%
<1898> 世紀東 602700 232537.04 140.74% 0.0306%
<2695> くら寿司 669500 756120.3 138.92% -0.0288%
<7220> 武蔵精密 1921400 1658554.3 127.57% -0.0349%
<7867> タカラトミー 1381900 1369414.12 127.08% 0.0368%
<6622> ダイヘン 437000 921754.4 125.89% 0.1276%
<6088> シグマクシスH 1423200 514468.84 121.14% -0.0885%
<4892> サイフューズ 152600 34887.76 121.07% -0.0044%
<4414> フレクト 133700 82366.6 118.42% 0.0256%
<3107> ダイワボHD 862800 806868.64 116.86% 0.0917%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/08/08 14:05:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株はやや失速
2025/08/08 14:02:ニフコ:プラスチックファスナー起点にグローバルに事業展開、利益率向上を推進
2025/08/08 14:01:米国株見通し:伸び悩みか、インフレ圧力を意識
2025/08/08 13:58:出来高変化率ランキング(13時台)〜クラレ、ホトニクスなどがランクイン
2025/08/08 13:53:日経平均は832円高、3連休前に上値追いには慎重なムードも
2025/08/08 13:39:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/08/08 13:28:信越ポリマー:過去最高業績更新へ、視界は良好
2025/08/08 13:27:レノバ---大幅反発、第1四半期大幅増益で順調な業績進捗に
2025/08/08 13:23:ダイフク---大幅続伸、収益性向上で通期業績予想を上方修正
2025/08/08 13:22:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い一巡で
2025/08/08 13:16:CRI・MW---もみ合い、25年9月期第3四半期の業績を発表
2025/08/08 13:13:日本化---大幅反発、通期業績大幅上方修正で増配も
2025/08/08 13:09:戸田工業 Research Memo(9):事業ポートフォリオマネジメントの強化を推進(3)
2025/08/08 13:08:戸田工業 Research Memo(8):事業ポートフォリオマネジメントの強化を推進(2)
2025/08/08 13:06:総医研---続伸、株主優待制度の変更を発表
2025/08/08 13:07:戸田工業 Research Memo(7):事業ポートフォリオマネジメントの強化を推進(1)
2025/08/08 13:06:戸田工業 Research Memo(6):2026年3月期は成長事業に経営資源を集中
2025/08/08 13:04:後場の日経平均は910円高でスタート、任天堂や楽天銀行などが上昇
2025/08/08 13:05:戸田工業 Research Memo(5):財務状況は収益低迷で再度悪化し、財務体質強化が急務
2025/08/08 13:04:戸田工業 Research Memo(4):2025年3月期は前期比20.7%の増収(2)