トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/05 14:47, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(14時台)〜ウィザス、オルガノなどがランクイン

*14:47JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜ウィザス、オルガノなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月5日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<9696> ウィザス      18700  14256.8  294.45% -0.0015%
<2345> クシム       1211500  25764.94  281.51% 0.0673%
<6347> プラコー      562900  11512.76  266.36% 0.1024%
<4475> HENNGE    4746900  1084539.36  209.19% -0.0087%
<5352> 黒崎播磨      1070700  608082.8  208.25% -0.0096%
<1595> NZAMJリート  416270  106782.573  200.26% 0.0039%
<3565> アセンテック    1537100  384361.34  198.74% -0.0401%
<9158> シーユーシー    1321700  204836.9  196.78% -0.141%
<2321> ソフトフロントH  1981600  37779.7  195.74% 0.0826%
<6368> オルガノ      1133000  2035925.6  185.38% 0.1648%
<6472> NTN       18397800  1011081.49  184.67% 0.1477%
<6310> 井関農       598100  185424.22  177.01% 0.053%
<7379> サーキュ      73500  14259.84  155.85% 0.0011%
<8107> キムラタン     2941800  46432.84  153.19% 0.0175%
<6312> フロイント     473900  126946.62  149.79% -0.01%
<2673> 夢隊        350300  14150.16  149.79% 0.0291%
<7564> ワークマン     1461500  1929326.6  147.99% -0.0897%
<4689> LINEヤフー   60191200  7023744.916  147.33% -0.1144%
<4316> ビーマップ     4010100  1528458.18  145.85% 0.1154%
<4886> あすかHD     135900  79430.82  142.08% -0.0538%
<2395> 新日科学      761400  300376.58  141.02% 0.0492%
<1631> NF銀行17    8316  50977.008  139.99% 0.0066%
<3222> U.S.M.H   1584400  414274.6  139.7% 0.0666%
<6908> イリソ電子     350700  243174.58  139.56% -0.0291%
<7721> 東京計器      928500  1092390.8  137.2% 0.0604%
<2429> ワールドHD    256500  160214.44  133.12% 0.0282%
<2730> エディオン     865500  491636.1  130.37% -0.0245%
<7280> ミツバ       305200  80078.32  124.5% -0.0149%
<7818> トランザクショ   1009500  802385.28  124.44% -0.01%
<7972> イトーキ      698300  511414.32  124.17% 0.0333%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/07 19:34:ブロードリーフ---2Qも2ケタ増収・黒字転換、クラウドサービスの売上高が順調に推移
  • 2025/08/07 19:20:欧州為替:ドル・円はじり高、ややドル高基調に
  • 2025/08/07 18:26:欧州為替:ドル・円は小じっかり、147円台に再浮上
  • 2025/08/07 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、連日「赤三兵」も25日線乖離は上値余地示唆
  • 2025/08/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.7%高で4日続伸、不動産セクターに買い
  • 2025/08/07 17:37:この記事は削除されました
  • 2025/08/07 17:26:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米9月利下げ観測も下値で買戻し
  • 2025/08/07 17:14:東京為替:ドル・円は安値圏、ややドル売り
  • 2025/08/07 17:12:東京為替:ドル・円は軟調、前日海外安値を一時下抜け
  • 2025/08/07 17:01:東証グロ−ス指数は7日続伸、旺盛な物色意欲継続し1000pt台乗せ
  • 2025/08/07 16:59:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、TDKやソフトバンクGが2銘柄で約67円分押し上げ
  • 2025/08/07 16:56:東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
  • 2025/08/07 16:50:好決算銘柄に投資資金が集中【クロージング】
  • 2025/08/07 16:44:7日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で4日続伸、ハイテク株に買い
  • 2025/08/07 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
  • 2025/08/07 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日本株買いで連日の年初来高値更新
  • 2025/08/07 16:27:東京為替:ドル・円は146円台に下落、クロス円は下げ渋り
  • 2025/08/07 16:15:日経平均は続伸、関税関連報道の影響は限定的
  • 2025/08/07 16:06:新興市場銘柄ダイジェスト:ACSLは急落、エイチエムコムがストップ高