トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/01 13:10, 提供元: フィスコ

IIF Research Memo(10):2026年3月期は前期比3.0円増配の1株当たり15.0円の配当を予定

*13:10JST IIF Research Memo(10):2026年3月期は前期比3.0円増配の1株当たり15.0円の配当を予定
■株主還元策

インターネットインフィニティー<6545>は、利益還元の強化及び資本効率の向上を目的に、連結配当性向の目途を25%へと引き上げた。資本の健全性や成長投資とのバランスを考慮したうえで、配当を基本とした株主還元を実施すること、利益成長を通じて、1株当たり配当金の安定的かつ持続的な増加を目指すことを基本方針としている。2025年3月期の1株当たり配当金は、前期比7.0円増配の12.0円とした。2026年3月期も増収増益予想を受け、前期比3.0円増配の1株当たり15.0円の配当を実施する予定である。

また、2025年3月期末を基準日として、新たに株主優待制度を導入した。対象となるのは、毎年3月末時点において株主名簿に記載または記録された、同社株式を1単元(100株)以上保有する株主である。優待内容としては、保有期間が1年未満の株主に対してはQUOカード2,000円分を進呈し、1年以上の継続保有が確認された株主には、QUOカード2,000円分に加え、仕事と介護の両立を支援するサービス「わかるかいごBiz」の1年間利用権が付与される。このサービスは、介護に関する情報収集や専門家への相談が可能な専用Webサイトなどを含むものであり、働きながら介護を担う株主へのサポートを目的としている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/24 10:00:個人投資家・有限亭玉介:上昇トレンドの最中に押し目を狙いたくなる注目株を一挙公開【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/24 09:00:ウクライナにらむ北欧通貨【フィスコ・コラム】
  • 2025/08/23 17:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数
  • 2025/08/23 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/23 14:12:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
  • 2025/08/23 14:10:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/08/23 14:08:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
  • 2025/08/23 14:07:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
  • 2025/08/23 14:05:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
  • 2025/08/23 13:58:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る
  • 2025/08/23 13:56:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的
  • 2025/08/23 13:55:ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善
  • 2025/08/23 13:54:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
  • 2025/08/23 13:52:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/08/23 13:51:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
  • 2025/08/23 13:50:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
  • 2025/08/23 13:49:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
  • 2025/08/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ジャパンブランド】日経平均が最高値更新で強力トレンドの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
  • 2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される