トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/24 14:17,
提供元: フィスコ
セキュア---AIが見守る現場の安全「転倒検知」で熱中症対策
*14:17JST セキュア---AIが見守る現場の安全「転倒検知」で熱中症対策
セキュア<4264>は23日、建設現場や工場などにおける熱中症対策の一環として、AI映像解析による「転倒検知システム」を活用した熱中症対策ソリューションの提供を開始したことを発表した。
本ソリューションは、AIによる行動検知・通知プラットフォーム「SECURE AI BOX」を活用し、作業員や職員が現場で倒れた際に即時検知・通知することで、迅速な救命行動を支援する。既設のネットワークカメラに接続することで、AIがリアルタイムに人物の転倒を検知し、倒れた作業員を即座に見つけ出し、即時通知する。従来の見回りや定期確認では見逃されがちだった異変の瞬間を自動検出し、初動対応の遅れを防ぐ。
通知方法としては、LED回転灯による現場の異常の即時把握、メール通知による管理者や安全衛生担当者への即時連絡、GUARD-FORCEとの連携による現場作業員への即時通知などが挙げられる。これにより、人的監視の負担を軽減しながら、義務化された熱中症対策に対応する手段として、多くの現場での活用が期待される。
想定される活用シーンとしては、建設現場(仮設足場・屋外作業)、工場・倉庫(空調のない閉鎖空間)、インフラ点検・プラント施設(人手の少ない場所)などがある。
《AK》
記事一覧
2025/07/26 17:00:株ブロガー・さなさえ:日米交渉の合意で株価急騰!注目のテーマ株と個別株を狙ってます♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/26 15:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、日銀金融政策決定会合、米雇用統計
2025/07/26 14:19:国内外の注目経済指標:日米の政策金利は据え置き予想
2025/07/26 14:18:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策金利据え置きで
2025/07/26 14:15:新興市場見通し:決算など個別の材料を手掛かりとした選別物色が続く見通し
2025/07/26 14:12:米国株式市場見通し:EUとの通商交渉の行方、FOMCなど注目材料多い
2025/07/26 14:10:国内株式市場見通し:日米金融政策会合、国内外主要企業の決算発表、国内政局など注目イベント多い
2025/07/26 14:01:国内株式市場見通し:日米金融政策会合、国内外主要企業の決算発表、国内政局など注目イベント多い
2025/07/26 13:59:新興市場見通し:決算など個別の材料を手掛かりとした選別物色が続く見通し
2025/07/26 13:58:米国株式市場見通し:EUとの通商交渉の行方、FOMCなど注目材料多い
2025/07/26 13:56:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差の段階的な縮小観測は後退
2025/07/26 13:52:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪追加利下げの可能性残る
2025/07/26 13:50:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、欧米貿易協議合意への期待残る
2025/07/26 13:49:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策金利据え置きで
2025/07/26 13:47:国内外の注目経済指標:日米の政策金利は据え置き予想
2025/07/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目の個別株】個人投資家が活発化する決算期には押し目買い戦略【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/26 08:08:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の41370円〜
2025/07/26 08:02:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和
2025/07/26 07:47:米国株式市場は上昇、関税懸念が緩和(25日)
2025/07/26 07:35:25日のNY市場は上昇