トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/24 09:41,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜航空電、ブロンコBなどがランクイン
*09:41JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜航空電、ブロンコBなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月24日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2158> FRONTEO 2372300 5日平均出来高 258.68% 0.0729%
<3091> ブロンコB 305100 154023.48 163.11% 0.104%
<3777> 環境フレン 21971100 233705.5 161.11% 0.0655%
<6470> 大豊工業 192500 384925 131.21% 0.0936%
<6943> NKK 500 32184.7 129.76% 0.0332%
<6858> 小野測 52800 511.6 120.32% -0.055%
<6647> 森尾電 1000 8798.44 117.28% -0.0164%
<5341> ASAHIEIT 22400 9865.6 116.33% 0.0086%
<2846> NFダウHE 1490 3564.36 85.26% 0.0058%
<7970> 信越ポリ 356800 1936.913 84.97% 0.0671%
<287A> 黒田G 2270900 287600.78 76.26% -0.0103%
<9160> ノバレーゼ 27100 833850.76 70.32% 0.0223%
<7957> フジコピア 500 4177.8 67.84% 0%
<3986> ビーブレイク 300 384.18 66.09% 0.0007%
<4341> 西菱電機 200 195.86 65.61% -0.0094%
<4591> リボミック 1654200 68 64.69% -0.1071%
<4556> カイノス 4400 86242.28 64.58% 0%
<3137> ファンデリー 1748400 2552.96 61.67% 0.1006%
<7544> スリーエフ 17300 389871.04 59.1% 0.002%
<3988> SYSHD 5000 6216.76 51.46% 0.0017%
<2248> iF500H有 61274 1340.68 49.02% 0.0059%
<9428> クロップス 1200 71037.284 48.82% -0.0017%
<4705> クリップ 1500 1255.12 46% -0.0086%
<5184> ニチリン 9300 714.76 44.61% 0.0084%
<8138> 三京化 200 20532.9 43.3% -0.0058%
<8349> 東北銀 12500 475.1 41.67% 0.0087%
<6807> 航空電 336200 13681.84 41.14% -0.0628%
<5821> 平河ヒューテ 51500 435277.76 35.62% 0.0541%
<6648> かわでん 2400 56188.66 31.85% -0.0111%
<5199> 不二ラテ 500 6785.3 30.84% -0.011%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/27 10:00:個人投資家・有限亭玉介:決算通過で動意もまだ先高感ありと見る銘柄は要チェック【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/27 09:00:「戦勝国」の歴史的株高【フィスコ・コラム】
2025/07/26 17:00:株ブロガー・さなさえ:日米交渉の合意で株価急騰!注目のテーマ株と個別株を狙ってます♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/26 15:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、日銀金融政策決定会合、米雇用統計
2025/07/26 14:19:国内外の注目経済指標:日米の政策金利は据え置き予想
2025/07/26 14:18:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策金利据え置きで
2025/07/26 14:15:新興市場見通し:決算など個別の材料を手掛かりとした選別物色が続く見通し
2025/07/26 14:12:米国株式市場見通し:EUとの通商交渉の行方、FOMCなど注目材料多い
2025/07/26 14:10:国内株式市場見通し:日米金融政策会合、国内外主要企業の決算発表、国内政局など注目イベント多い
2025/07/26 14:01:国内株式市場見通し:日米金融政策会合、国内外主要企業の決算発表、国内政局など注目イベント多い
2025/07/26 13:59:新興市場見通し:決算など個別の材料を手掛かりとした選別物色が続く見通し
2025/07/26 13:58:米国株式市場見通し:EUとの通商交渉の行方、FOMCなど注目材料多い
2025/07/26 13:56:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差の段階的な縮小観測は後退
2025/07/26 13:52:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪追加利下げの可能性残る
2025/07/26 13:50:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、欧米貿易協議合意への期待残る
2025/07/26 13:49:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策金利据え置きで
2025/07/26 13:47:国内外の注目経済指標:日米の政策金利は据え置き予想
2025/07/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目の個別株】個人投資家が活発化する決算期には押し目買い戦略【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/26 08:08:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の41370円〜
2025/07/26 08:02:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和